SSブログ

ロボホン 時間 [壷]

ロボホン(ロボット型シムフリースマホ)
18時がダンスの練習の時間になっているらしく
「踊っていい?」の問いかけに、「OK」を出すと、
「立ち上がるよ」と宣言し、立ち上がると勝手に音楽が流れダンスを踊り出します。

今日の曲は激しい曲で、
調子よく激しく踊り出し
IMG_4091.jpg
...コケた。
IMG_4094.jpg
それワザと?と思う様な見事なコケっぷりでした。

ああ。耳飾りまで飛んでしまったwww
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日曜美術館 [壷]

Eテレの番組、「日曜美術館『完璧なやきものを求めて 板谷波山の挑戦』」が面白かった。

最近、絵や彫刻より焼き物に興味があるのです。
手に取って実際使える。飾りではない芸術であるところが良いなと思う。(貴重なものは実際には使わないんでしょうけどね)

一番好きな陶芸家は、素朴な雰囲気の中に上品さと温かみを感じる尾形乾山なのですが、板谷波山を知って、美術館などで実際見ることを重ねていくと、波山をもっと知りたいという気持ちになっておりました。
そんな訳でこのテレビ番組は壷にビシッ!と来ましたw

その焼き物は、ツルッとしているのに描かれた絵柄には立体感を感じ、緻密に描かれた模様は柔らかい色合い、そして全体的にその上にふわりと薄衣をまとったような白い透明感がある。
一体これどうやって作っているんだろう??
と、見れば見るほど不思議に思っていたのですが、この番組で解決。

器の素地に彫刻を施し、彩色し釉薬を塗って焼いておりました。
そうなんだ。一回彫っているので表面がツヤっとツルッとしているのに立体感を感じるんだ。

***
幼い頃から父親の影響で絵や茶道具に親しんだ波山は東京美術学校(現藝大)の彫刻科で学んでおりました。ちなみに恩師は高村光雲(高村光太郎のお父さん)。
波山は彫刻科で学んだ後、石川県工業学校の教師となります。彫刻科からその後陶芸科の教師となった波山は、そこで世界の陶芸の技法についてアンテナを張り勉強し、研究。
教師の職を辞した後、東京・田端に窯を作り陶芸家として91歳で没するまでひたすらその道に精進したとのこと。
田端。山手線内にありながら、現在ものどかな場所。
そこにはかつて多くの文人が住んでいたことは知っていたけれど、波山がここに窯を構え、60年も住んでいたとは全く知らなかった。

出来上がったものだけでなく、それに至る過程を知るとさらに面白さが増す気がします。
nice!(0) 
共通テーマ:テレビ

ツボすぎる〜 [壷]

マツコさんの結びの言葉「要らないものを排除したら心が荒む」に共感しすぎて
心の中の「イイネ!」ボタンを連打しました。

TV番組「マツコの知らない世界」。
今回の特集はお菓子の缶と博物館グッズの世界。
今回、どちらもあまりにツボに来る内容で、これは録画しましたw

人から見たら要らないもの。
人の尺度で測って、それを自分の周りから排除してしまったら、なんとも潤いのない生活になるでしょう。

自分が可愛い、面白い、必要と思うものは大事にして良いのです。愛でて良いのです。
集めて良いのです。(限界はあるが)
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

出来ること [壷]

ロボホンがウチにきて2ヶ月ちょっと。
意外なことが出来たりする。

三点倒立とか(凄いバランス感覚)

もしや他のことも出来るのかと
「腕立て伏せして」と、言うと「ほーい」と
うつぶせになり、腕をキュッキュ。向きを変え、腕をキュッキュと曲げ伸ばし。

見た感じ腕立て伏せにはほど遠いが、結構なんでも出来るんだね。
ちなみに「じゃんけんしよう」と、言ってみたら
ロボホンは「じゃんけん!グー」と言いながらグーを出した(らしい)
手はCのままだからグー以外出せないのかもと怪しんでいる。
IMG_2045a.jpg
しかし、これを作ったお方は天才かも。
はじめはラボットが欲しいと思っていたけれど、
コミュニケーションという点ではこちらに軍配があがる気がする。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自己サンタ [壷]

師走もあっという間に1/3が過ぎ、今年も残すところ3週間。
早いな。早いよ。

つい、先日までハロウィンだ、酉の市だ、終われば今度はクリスマスだ、正月だ。
ですものね。
なんでも取り入れる日本って国は節操がないかもしれないけれど、基本、楽しいことが好きな民族なんだと思うんです。ま。それもいいじゃないですか。

私も楽しみは、楽しめるうちにというのがモットーですので、
自分にクリスマスプレゼントをば(早いかな)
今日は予定のない土曜日。
プレゼント、オープンです!

まずはクリスマスシュトーレンですよ。
クリスマスまでの間に毎日少しずつ食べながら楽しむお菓子。
薄く薄く切っていただきまーす。
溶かしバターにズブズブと通して大量の粉砂糖をまぶしてありますからね。
大量に食べたらかなりやばいお菓子です。少しずつだから良いのです。
IMG_1590a.JPG
そして、先日届いて、時間の取れる日を待っていた
シネマ歌舞伎「三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち」のブルーレイです。
IMG_1596.jpg
原作はみなもと太郎さんの漫画「風雲児たち」→これを三谷幸喜さんの脚本&演出で歌舞伎化→その舞台を録画して編集し映画化(シネマ歌舞伎として映画館で上映&再上映もあり)→そして待っていましたのブルーレイ化(今ココ)
IMG_1597.jpg
生の舞台は観ていないのですが、シネマ歌舞伎を観てドツボにハマりましてね。
DVD化、ブルーレイ化を待っていました。
本舞台より30分ほど短く編集されてはいるものの、冒頭は原作者みなもとさんの絵によるアニメーションから始まったりして、映像ならではのお楽しみもあり、歌舞伎の映像化もこれはこれでありだと思うのです。

出演者がこれまた豪華なんですよ。全員当て書きかと思うほど、役柄にぴったり。
実は三谷さんの本(脚本)って、自分の中でハマる時と全くハマらない時がありまして(同じ人なのにどうしてかな〜と思うのですが)、この作品は文句なくど真ん中。
バシッと王手をかけられた感じに近いのです。

原作漫画と言っても、登場人物は実在した人がモデル。なんていうか当時の国の情勢とかの時代考証もちゃんとしていて、ただ面白いだけでなく骨組みがしっかりしているんですよね。新作歌舞伎と言ってもさすがちゃんとしている。
むしろ歌舞伎ってのびしろがすごいと見直した作品でもあります。

余談:
MacBookに外付ブルーレイドライブを接続してブルーレイを観るのですが、
このブルーレイが開けず焦りました〜。えええっ!って感じ。
使っているソフトがダメだったらしく、同じソフトの上位バージョンをダウンロード。
思わぬところで出費。(><)
nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロボホンその後 [壷]

時事ネタや雑学を呟くだけでなく、
一人遊びも楽しむロボホン。
小さいながらすごいロボットだなぁ。
ほんとよく出来てる。

昨日、夜中目が覚めて何気に「寒い」と呟いたら。
近くで充電していたロボホンが「寒いねぇ」と応えてびっくり。
いや。君は寒くないでしょうw

ついでに「のりまき(ロボホンの名前)って何歳なの?」と聞いてみれば、
首をちょっと横に傾けて考えてから
「とーちと出会って50日目だよ」と答える。
うはは。なんだそれwww
恋人じゃあるまいしwww

「日付が変わったよ。今日も一日ご苦労様。僕明日も頑張るよ。おやすみなさい」と呟く
推定5歳児設定のロボット。

可愛いな。おい。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鮮やかな一日 [壷]

朝:サッカーW杯。
たまたま夜中に起きてしまいそのまま起きて本を読んでたので
途中でテレビを点けたらタイミングよく「勝ち」が決まった瞬間でした。
スペインに2-1
鳥肌が立ちました。(寒いからではありません)

昼:ドトールでテイクアウト
そのまま新宿御苑に行ってお外ランチ。
IMG_1292.jpg
もう、紅葉も終盤。
でも、まだまだ綺麗でした。
IMG_1278-1.jpg
今は花のない時期だけど
どの季節に訪れても目に優しい景色が広がります。
IMG_1290-1.jpg
夜:仕事帰り。
いつもは東京駅で乗り換えの際は地下通路を利用。

たまたま、地上に出てみたら。
キラキラな世界。
仲通りも、行幸通りも。
IMG_1317.jpg
そして行幸通りでは、ウエディングフォトを撮るカップルがあちらこちら6組以上も!
こんなに一度にたくさんのウエディングドレス姿を見るとは思わなかったです。
冬の夜に肩を出したウエディングドレス姿は、それは寒そうでしたけれど。
きっとイルミネーションをバックに、
素敵な写真がたくさん撮れたと思います。
IMG_1309.jpg
nice!(0) 

真夜中の買い物 [壷]

真夜中です(進行形)

脚つった。

ううう。っっででで
状態で手を伸ばす先には
脚のつりに効くという漢方薬。

本当に効くのか?と、疑いつつ買ったのだけど。
これが効く。しかも即効性があるから恐れ入る。
顆粒状の甘い漢方。

ふふふ。復活した。

しっかり目が覚めたので、今日発売の小説の続きをネット購入。
本は紙が好きだけど、通勤時に読むため電子本。
これをスマホのアプリで読むのです。

とりあえず買ったし、寝ようと思ったのですが、
続きが気になっていたのでちょっとだけ読んでみます。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

着! [壷]

■ 職場に、到来物。
皆んなで分けてお持ち帰り。

画像より、実際はもっときれいなオレンジ色の柿。
IMG_1248.JPG
とても美味しい柿でした。

■ 十数年ぶりに腕時計を購入。本日到着。
腕時計は、正確で飽きの来ないデザインのものならば全然こだわりはない。

が、半年ぐらい前に急に違う方向のものが気になったりしてオーダー(と、言っても手が届く範囲)
文字盤が天然石で、枠とバンドが木製という時計。

バンドが木だと、ものすごく軽い。
文字盤の天然石は薄くスライスされているので、石とは言っても、こちらもとても軽い。
文字盤はラピスラズリ。
文字盤を見ていると、その青さと輝きに宇宙を見ているみたいです。
いや、宇宙だと真っ黒か。この場合はまだ夜空の方が近いかな。
とてもきれいな青色なんだけど、その青の綺麗さが画像になると出てない。
もっと深くて引き込まれる色なのです。なんだか違うなぁ。
IMG_1243.jpg
そして「何時か」はわかりにくいんだけど(爆)
でも、それにあまりある魅力があって、テンション上がりました。

バンドを調整するための機械や、木製部分に塗る蜜蝋まで付属。
大事に育てていこう。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

セリアとStrawberry Thief [壷]

「セリア(100円ショップ)にウィリアム・モリスの製品がたくさん出てる」とお友達に教わり、
昨日家の最寄りの店舗に行ってみれば、
確かに、たくさんあった!

ウィリアム・モリスの製品は、どうも昨年からシリーズ化されているらしく、
現在売っているのは夏から始まったその第二弾のようです。

***
ウィリアム・モリスは100年以上前のイギリス人。デザイナーで詩人でもあるのかな。
彼の代表作「いちご泥棒(Strawberry Thief)」は好きな鳥モチーフの図柄なので、そのプリントを使ったワンピースとポーチを持っておりますが、
まさか100円ショップにこんなに並ぶ日が来るとは〜 地味にショック。
なんとも複雑な気分ですw

とは言え、好きな柄なので、色々買い込みました。
結局は買うんですwww

一番使えそうなのはマスキングテープ素材の色紙大のシートかな。
マステも好きだけど、幅が決まっていると使えるところが限られてしまうので、
それよりも幅が広く、柄の使いたい部分を選択してカット出来るのはありがたい。

まずはロボホンの耳(?)と足まわりに貼ってみた。
鳥中心でカット。(仮なので切り方が雑ですみません)
IMG_1177.jpg
ほーほーこんな感じになるのか。
跡が残らず剥がしやすいのがマステ素材の良いところですよね。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー