SSブログ

GW2日目 [行]

今日も2つ用事をこなす。

まずは建て替え関係の用事。
このGW中に建て替え後の希望の部屋の申し込みをしないといけないので、模型を見に行く。
第一候補。同じ間取りで同じ階で、しかも隣なのに部屋の値段が違う。なぜだろう。
しかも上の方は同じ値段、一定の階について違いがある...と、疑問があり、
係りの人に尋ねたら、その差は「日照時間」だそうで。
まーでも、お隣ならそんなに変わらないんじゃないのかね〜と、素人は思う。

免許センターへ行き、住所の変更。
まずは自動受付機で申込書を受け取り、必要箇所を記入。
免許証と変更を証明する書類を窓口にだす。

先日、市役所に行った時、何かの手続きで必要かもと新住所の住民票を取ってきてあったので、
それを出そうと思ったけれど、
「あ。こういう時こそマイナンバーカード?」と、思い、出してみた。

マイナンバーカードの表に1行を2段で書かれている新住所。
私にはほぼ見えないほど小さい文字。が、係りの人は目が良いようで、
マイナンバーカードの新住所欄を見比べながら、申込書に書かれた住所にスラッシュを入れながら
確認。

しばらくベンチで待つと、名前を呼ばれ、裏側に新住所が入った免許証を受け取り。
手続きの手数料は無料。

昨年免許証を更新したばかりなのですが、しばらく裏側に新住所の免許証使用だなぁ。

反対にマイナンバーカードの期限は来年。この前手続きしたと思ったのに。月日の経つのは早いものですね。
早すぎないか?
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いつも気がつくのが遅い [行]

「2024年‐オランダ王国大使公邸 チューリップガーデン一般公開」
無料なんだけど、1組2名までの予約制ですでに満席。

気がつくのが遅かったー。

来年のためのメモでしたw

余談:
昨日、ガチャガチャ(全国のかわいいおやつ第2弾)をする。前回と同じものが出た。
2回目にして続けて同じものが出るってなんという確率!
しょぼーん。

5種あるのになぁ〜
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

彼岸の入り [行]

今日は彼岸の入り。
お墓参りに行ってきました。

霊園入口というバス停があるのですが、
実際、そのバス停から霊園までは離れていて、2キロ近く歩くのですが
お彼岸とお盆には霊園の中まで隣時バスが出るのです。

検索すると3月17日(日)と20日(水)に臨時バスが運行とありまして、
そのバスに間に合うように家を出て、電車に乗って2駅。花を買い、駅前から出るバス停を探すと
あれ?臨時バスは20日(水)のみになっている!

ガーン

日にちと曜日からして今年のものと思った時刻表は以前の年のものだったらしい。
うわ〜ん。
しかし、ここまで来たら行くしかない。

霊園入口のバス停を通る路線バスに乗り揺られること15〜20分。
さらに全く入口とは思えない遠いバス停からテクテクと歩くこと約15分。
この霊園。実にお墓が2万基。
めちゃくちゃ大きいのです。
さらに入口から家のお墓までは10〜15分くらいはかかるかなぁ。
というわけで、ほとんどの人は車で自分の家の墓の近くまで乗り付ける感じです。

私の場合徒歩ですからね。結構ハイキングに近いですね。これ。
とりあえず、正門前の石材店(ここでお墓を建ててもらった)お線香を買い。
今日は尋ねることがあって正門近くの事務所に行きました。

23年前に旅立った小学校の時の同級生が、多分彼女が望んだことなのでしょう実家のお墓に入って、そのお墓はうちのお墓と同じ霊園ということは知っていたのですが、お墓の番号を知る機会がありませんでした。
その墓地の番号を最近になって同級生のお母さんから聞くことが出来たのです。
が、その番号、なんかうちのお墓の番号と比べて桁が足りない。
ブロックによって振り方が違うのかな?と、思ったけれど、これはまず確かめてからが良いと思ったのです。

霊園事務所の方はものすごく親切で、
この桁の足りない番号をまず彼女の旧姓から探してくれたり、
実家の住所から探してくれたり(同じ町内で200基がヒットし、そこから探すのは無理でした)、命日から(23年前の3月としかわからない)探してくれたり、結婚後の姓(頭の漢字しか覚えてなかった私)から探してくれたり、いろいろ検索をかけてくれました。
結局結婚後の頭の漢字の後ろにアスタリスクをつけさらに名前をつけ検索してくれてやっとヒット!

同級生の名前はものすごく印象的な漢字を使った名前で
生まれた時、大ピンチでたくさんの人の輸血で命が助かったので、そのことを忘れないようにとつけられた名前だということを子供の時に聞いていたので名前の漢字は忘れようがなかった。
そして珍しい漢字の名前だからこそ見つかった!

お墓は2万基だけど、そこに眠っている人は倍以上でしょうから。
膨大な数でしょう。よくぞ探してくれました。
係員さん万歳!パソコン万歳!

お墓の番地も命日も結婚後の名前もここではっきりわかったのでメモメモ。
お墓の地図もいただいて、行き方も丁寧に説明してもらい、万全(のはず)。

まずは自分の家のお墓へ。
すると前のお花がカリカリに枯れて残ってました。コロナ禍で全然来てなかったのに残っているなんて、えーそんなことあるのかねぇ。
風が強すぎて線香は火が点けられず(残念!)

久しぶりに来たよ。今度引越しするよと報告。

じゃ、今度は友達のお墓に寄ってくるからね。
と言って次は同級生のお墓へ。
この距離も相当な移動距離でしたw
広いんだもん。

同級生のお墓は緑の芝生と綺麗な植栽に囲まれた素敵な区画に有りました。
彼女にぴったりだなぁと感じました。
そこでハッとしました。そのお墓に残るカリカリに枯れたお花。
このお花の組み合わせ。さっきうちのお墓にあったのと同じだ!
彼女のお母さんとお墓の住所を電話で教えあった後、彼女のお母さんかお兄さんがうちのお墓も参ってくれていたんだ。
綺麗に形が残っていることを考えると供えられてから数週間ということろでしょうか。
ありがたい話だわ。身内が全然行かないのに(反省)

墓石の後ろに刻まれた彼女の戒名を確認。
あ〜そうだった。なんと人柄溢れる素敵な戒名だろう。
お隣の戒名はお父様かなぁ。これまた愛情深い良い戒名だなぁ。

同級生の家のお墓にお花を供えました。
絵に例えれば光溢れる水彩画の様な印象の彼女ですから、菊とか全然似合わないと思い洋花を持参しました。
お花をアーチ状にお供えして「いい感じじゃない?」と自画自賛w
またしても風が強くてお線香に火が点かず。すまん。

久しぶりだねってちょっと一人で語らって
また来るねと後にしました。

多分現代は墓石に◯◯家と彫らずに
「心」とか「ありがとう」とか違う言葉を彫る傾向にあると思うんですが、
今回は◯◯家(彼女の旧姓=実家の名前)で助かりましたよ。
番地があったとしても、地図があったとしても、なんと言っても似たような墓だらけ。
結構探すのが大変でして、
他の家のお墓をお参りする人(私ですが)にとっては家の名前が彫ってあるということは大きな手がかりで、なんと言っても見つけやすかったですもの。

一度行ったから次回からは大丈夫!

この霊園は桜の名所なのですが、今は全然まだ咲いてなくて(3月下旬だわねきっと)。
でも今は白木蓮がとても綺麗に咲いておりました。
IMG_2491.jpg
***
最近は「えー!」というようなことがあっても、それを上回る「よかった!」という展開が待っていることが多いように思う。
なんて言えばいいかな、厄を落として運を拾うみたいな感じ。

それはきっと良いことだと思う。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

小平市御朱印散歩 [行]

恒例月イチ御朱印散歩。
今月は小平市です。

なんと朝から雪!
どうなることかと思いましたが、徐々に天気回復。
どこかのんびりとした町の雰囲気で、とても住みやすそうなところでした。

由緒あるお寺や神社も転々とありまして
本日は1寺2神社めぐりました。
IMG_2067.jpgIMG_2066.jpg
お寺(円成院)では溶ける前の雪とクリスマスローズの景色あり、
IMG_2057.jpg
街角には昔懐かしいポストがあり、それが現役だったり、
IMG_2088.jpg
武蔵野神社では
IMG_2092.jpg
巨大猿田彦大神の像があり、
IMG_2109.jpg
早咲きの桜と青空の競演あり、
IMG_2143.jpg
神社鳥居横には美味しい手打ちうどん屋さんがあったり、
IMG_2160.jpg
小平神明宮へ行く道の途中に、
お菓子メーカーの工場直営店があったり(当然寄りましたw)、
IMG_2173.jpg
と、なかなか盛りだくさんでした。

そうそう最後に訪れた小平神明宮。
IMG_2219.jpg
拝殿前の鈴が5個も並んでいました!(今まで見た中で最多!)
IMG_2211.jpg
穏やかで楽しい散歩となりました。

最後は電車で高田馬場へ移動して鶏塩鍋で締めました。
鍋もこれで今季最後かな。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

西東京市 [行]

毎月恒例御朱印散歩。
本日は西東京市です。

本日の足取り:
田無駅集合→田無神社→田無山総持寺→昼食&休憩→伏見稲荷神社(東伏見稲荷神社と間違えた!)→電車で一駅移動なのだけど人身事故で足止め→東伏見稲荷神社→バスで吉祥寺に出て夕食→お茶→解散

田無神社は五龍神を祀る神社で、パワースポットであるとともに本年辰年、そして最近テレビで紹介されたらしく、今日は正月か!?と、思うような賑わいでした。

本殿は金龍。東西南北に龍の像がありまして、本殿を参拝した後、それぞれをお参りする形。
ご利益もそれぞれで、東の青龍は技術向上・就業授受、西の白竜は金運向上・良縁成就、南の赤龍は勝運向上・成績向上、北の黒龍は健康増進・家内安全だそう。
御神木も本殿左横に大木1本、右側に4本。の計5本あり。触って御神気を授かれるようになっています。陽に当たっているところは乾いた樹皮がホカホカと暖かく、何やら気持ち良い感じでした。

おみくじを引くと五龍のうち一つが描かれていて、描かれていた龍のお守りを購入し1年身につけるという手順らしいのですが、その後半を知らなかったので、おみくじのみ引きました。
IMG_1756.jpg
御朱印もなかなか見事。
切り絵御朱印を授かってきました。クリアホルダーに入れて渡されます。
IMG_1538.jpg
次に行ったのは道を挟んでお隣の総持寺。
IMG_1624.jpg
歴史も古く、それは大きく立派なお寺さんで境内も広々。
美しく手入れされています。
IMG_1629.jpgIMG_1630.jpg
さらに次の目的地は東伏見稲荷神社。こちらは京都の伏見稲荷の分社で、赤い鳥居が並ぶ塚巡りがあるそう。
ところが、まさかの勘違い。伏見稲荷神社へ行ってしまいました。
伏見稲荷神社は駐車場にある小さな祠。本来の目的地『東』伏見稲荷神社は一駅隣が最寄駅とわかり駅に戻るも、なんと運転見合わせ中。ホームは再開を待つ人でごった返し。
ううう。
ちょっとすごろく状態。振り出しに戻るとか1回休みとかw

だがしかし、なんとか到着。東伏見稲荷神社はかなり立派な神社で、
ちょうど本日二の牛の日ということでこの日限定の特別御朱印を授かることができました。(知らずに行ってこういうラッキーもたまにあります)
IMG_1700.jpg
バスで吉祥寺に出て今日はそこが本日の散歩の終点。
最近おでんづいていて。今日もおでん。
おでんのだし汁を使ったという半ラーメンで締めました。
こちら、めっちゃ美味しかったです。
IMG_1734.jpg

コロナ禍で始まった御朱印散歩。
かなり歩くのも、楽しいことも、失敗も、慣れてきましたw
そして、人との一期一会も楽しい。

今日はご一緒に行ったお友達がバスで席を譲ったら、
その奥様が娘さんの家のお庭で咲いたというそれは見事な満開のミモザの花をお友達におすそ分け。
こういう出会いって良いなぁ。と、思うのです。

今が盛りのミモザの花は
ふわふわの黄色い花が目にも明るく、優しい気持ちになりました。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝晩冷えますが [行]

朝晩冷えますが
昼はポカポカ陽気で昼休みに久しぶりに新宿御苑に行ってきました。
やはり、ここは空気が美味しい。

蠟梅は少し蕾が膨らんできました。
IMG_0262-2.jpg
水仙は見頃。
IMG_0274.jpg

冬でも太陽の力は偉大。
背中までポカポカに。

でも、明日、夜に雪が降るかもですって。

***
余談:
最近「アイスプラント」というプチプチの水滴が付いたように見える野菜をサラダに使うことが多いです。
レタスより癖がなくパリっとした食感で何にでもよくなじみ、素材としても扱いやすいです。

今日のサラダはアイスプラント、トマト、ブロッコリースプラウト&スダチ(果汁を絞るだけ)
IMG_0293.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初詣の後で [行]

正月二日。
恒例月一御朱印散歩メンバーと、今回は特別編。初詣へ。
目指すは穴場神社(行ってみないとわからないけれど)

地元密着で、混まなくて、良い雰囲気の神社を求めてまずは南千住の「胡録神社」へ。
近年整備したのか見通しの良いスッキリと広い境内。
個性的な狛犬があり、御朱印の種類も豊富(書き置き)。
IMG_9809.jpg
続いて、地下鉄移動で西ヶ原の「七社神社」へ。茅の輪があり、花手水もあり、
IMG_9841.jpg
緑豊かな柔らかい雰囲気の神社でした。こちらは直書きも受けられました。
西ヶ原では、飛鳥山の方を散策した後、駅近くに戻り遅めの昼食。
IMG_9935.jpg
さらに地下鉄移動で池袋へ。デパ地下で綺麗なお菓子を横目で見つつw 地上に出てレトロ喫茶でお茶。
IMG_9949.JPG
その後。先ほど見て気になったお菓子を買いに再びデパ地下へ寄った後解散。
のんびりゆったりした時間を過ごしました。

そんな平和な時間を過ごした後、
帰りの車内で、羽田空港の大惨事を知る。
えーーーーっ!

着陸してきたJALの旅客機と、北陸で起きた地震の救援物資を運ぶ海上保安庁の飛行機が滑走路上で衝突。
旅客機側の乗員乗客は脱出して無事であったが、海保庁の飛行機は炎上し乗員6名のうち5名が亡くなったとか。

2024年が明けて、元旦に北陸で大地震、2日には飛行機の事故と、どうしてこんな立て続けに起こるのでしょう。
昨日の大地震の被害は甚大で、全容がまだ掴めない中、いつの間にか犠牲者の数がどんどん増えている。皆混乱している中、今度は物資を運ぶ飛行機と旅客機が衝突する大事故。

そんな中で放映されているテレビの正月番組の、なんとも薄っぺらなこと。
まさかこんな大惨事が続くとは思わないだろうから、妙にウキウキした正月番組が多いのは仕方ないのかもしれないけれど。
もう全く観る気にならず、テレビのスイッチを消した。

報道とは、テレビ局の存在意義ってなんだろう。
続けて情報を発信し続けていたのはNHKくらいかな今のところ。

***
追記:報道される数よりずっと何事も多いことがあると実感したのは東日本大震災の時。
震源地から遠く離れているはずのうちの地域でも3日ほど断水が続きました。電気とガスは翌日復旧したのだけどね。
市のカウントには全く入ってなくて無いことになってた(いや、実際断水してるんだからさ〜)
こうなると近所の口コミ情報が唯一の手段で、「あの公園の水飲み場の水は出る」とか「青少年会館の外の水飲み場の水は出る」とか「水道局で水の配布をはじめた」とか教えあってしのいでおりましたっけ。
しかも市の施設である青少年会館は、さっさと水の元栓閉めて誰も汲めない様にしたことは今でも
「何その判断」って思ってる。
市民が困ってるっていうのにね〜そういう時こそ市がまず開放すべきでしょうに。

話戻って、被災地で欲しいのはどこで何が起こっているのか正しい情報と安全確保。
今分かっている数より、数十倍、数百倍の救助と救援物資を待っている人たちがいることは間違いない。今現在も大変だし、これからも大変だ。
nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

市内探訪 [行]

ここのところ
物件探しやら、胃カメラを受けるクリニック探しで、
急に地元を意識することが多くなりました。
そして、意外に自分は地元を知らないと気がつきました。
行ったことがない場所、知らない場所って結構多いのですね。

市内には電車の路線が9路線、35駅ありまして、従って何処かへ行くときは電車に乗ることが多いのですが、
結構横に走るものが多く、そこを縦に繋ぐのがバスだったりするみたいで、
これまであまり乗らなかったバスに乗るといろんなところに繋がっていることを今更知る感じ。

今日はその一つ、バスを利用して御嶽神社に行ってまいりました。
爽やかな空気感のあるこちらの神社。
とても素敵な御朱印を直書きしてくださるそうで。

いや。もうこちらは絵も書体も本当に美しくてうっとりしました。
IMG_8617.jpg
そして、境内にある家内安全のご利益がある三葉松は、松葉が長い!
IMG_8600.jpg
そして帰りはコトコトと電車に乗って何もない駅で下車(ジモティーに叱られる)
その駅の近くにお菓子の名店があったりするのですよ。
その名は「アントレ」。
ターミナル駅に支店があるのですが、住宅街にある本店に行くのは初めて。
素材にこだわりフルーツなどは自家農園を持っているとか。
研究熱心でもあるんだと思います。
IMG_8674a.JPG
味はなんだろう。直球。美味しさど真ん中。
そして食べた後に余韻。

いや読み返して、間違いが!
アントレの本店前を通って、町を散策して、帰り道寄ろうとして道に迷い。
結局、ターミナル駅まで歩いてしまい、支店で買って帰ったのでした!
何やってるんでしょうね。自分。せっかく行ったのに。

***
余談:昨晩&一昨日の晩は暴風で、葉っぱが一気に落ちました。
これ、近所の紅葉の絨毯。
IMG_8646.jpg
ふかふか。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ほほ〜 [行]

昨日土曜日はフルで動きました。

建て替えのため仮住まい探し。
午前中はURへ。紹介の更新手続(1月1回の電話更新から3ヶ月1回の予約して店舗訪問方式になってからの1回目)
紹介を申し込んでいるところは相変わらずの人気で100人超待ちだそうで、
私は7月に申し込んで、順番は今は半分より少し前くらいまで来ているそうなのですが、引っ越し期限まで回ってくる気がしない。
やはり民間で探すしかないか。

そして、午後は予約していた不動産屋さんへ。
店舗はビルの1階ではなく5階。不動産屋さんの空中店舗は珍しい気がする。飛び込みのお客さんはいないってことですものね。
しかし、なかなか良い雰囲気の不動産屋さんでした。

今回は内見を申し込んでいた物件と、希望に合う条件のものをその場で選んでもう1件見せてもらうことにしました。
まずは後者から。デパートもあるターミナル駅から3分という便利さ。
デメリットはその分建て込んでいて眺めは望めない。
広さも申し分なく、収納力もありました。悪くはないけど...
ここは「何か違う感」がありました。なんでしょうね。この気持ちは。

そして次に元々お願いしていた物件に移動。
駅からは遠いし、バスの便も期待できないと分かったのだけど(1時間に2本って何それ)
もう先に見たものと全然違う。
これが『キター!』というものなのねと、思ったほど入った瞬間、気持ちが上がりました。

なかなか出ないであろう思うお宝物件でした。(いわゆるおとり物件ではありません)
フルリフォーム済みとは聞いていたけれど、最新設備な上に全てにおいてセンスが良いのですよ。
好きだわこの内装。それなのにお家賃は格安。
「いやいや。何かあるでしょ問題が」と思って探すも。全く隙なし。

案内してくれた担当者も「これを基準にされると困る」というくらいのお部屋。しかし、こちらは私は2番手。
先に押さえている人がこれを手放すことはほぼ無理だろうなぁと思いつつ、「繰り上がったらすぐ連絡ください。年内に契約します!」と宣言してしまったほどでしたw

物件探し初心者マークの私は、みんなどうやって決めているのかな〜と思っていたのですが、きっと「あ。ここ。ここがいい」っていう決め手があるのだと分かりました。

そして、帰って来て一息ついたら夜は町内の会議ですよ。
今日はなぜか欠席者が目立ちました。師走だから?いや、体調不良?(近くの小中学校はインフル流行で学級閉鎖が出ているらしい)
会議は司会の進行の上手さもあって1時間ほどで終了。
会議出席のこちらのお役目も間も無く終了。
任期約2年か。長いと思ったけど過ぎてしまえば早かったです。

来年は変化。いや区切りの年となりますね。
健康に気をつけつつ前進あるのみ。

***
余談:夜は二日続けての暴風。
ベランダの植木鉢がコロコロと転がるほど。
荒れてるわ〜。

夏も異常であったけれど、冬も異常。
家の中は暖房要らず。
まだ軽いコートで大丈夫ってねぇ。
nice!(0) 
共通テーマ:住宅

穏やかな日 [行]

★年賀状手配終了。
来年は辰年か〜。

他の動物は実在しているのに、辰だけは架空。
なんで辰が入ったのかしらね?

★刺身のつま
刺身のつまの菊。
一旦流しに捨てかけて、可愛かったので救出。
IMG_8425.jpg

★肉まん
プレスして、周りをサクッとさせるのが
最近のお気に入りの食べ方。
IMG_8436-1.JPG

追記:
★PCの空き
空きが逼迫しているので、溜まりに溜まったメールを削除。
今やスマホのメールがメインでPCのメールは使っていないので
5万通くらい溜まってた(ほぼ宣伝。多分。)

PCの買い替えどきは5年だそうで。
現在のPCは2019年の6月下旬に購入しているので、あと半年はこれで頑張らねば。

★穏やか。
今日はとても穏やかで暖かい日。12月とは思えないなぁ。
買い物にも出ないで、のんびり過ごす。

夕飯は有り合わせの材料でオムライス。
さてと、ケチャップで何描こう。簡単に年号を
と、思ったら、今日は年賀状のデザイン見過ぎたせいか
2024(来年)って、書いちゃったよ〜〜〜〜〜〜
IMG_8453.JPG

間違えた〜〜〜〜〜(><)

★着付練習
着物の着方をすっかり忘れてて、先月着た時はYoutubeの動画を前日に見まくった(すなおさんの動画ががわかりやすい)
当日はお友達も一緒だったので、帯をめちゃ直してもらった。(おかげでちゃんと柄が出た)

たまに練習しないといかんな。と、実感。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感