SSブログ

年内最終 [集]

今日は今年最後の古紙と古着の回収の日。
朝から雑誌などをまとめて、縛ってを繰り返してました。

捨てようとした雑誌を読み込んでしまったり。
なかなか片付けが進まないwww
が、少しだけ片付きました。

カレンダーも来年のものに替えてみたり、
少しずつ年末ムード。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レイトショー予約 [観]

映画館で観る映画が好きです。
迫力と入り込み方が違うもんね。

映画「Dr. コトー」を予約。
映画って普通にチケットを買うと何気にお高いのね。(いつもはサービスデーを利用)

昼間はやめて、レイトショーにしました。(400円安い)
変なところにケチくさいな私w

時間が出来たので、ゆっくり掃除でもしよう。
年末年始の休みとなって気が抜けたのかすごくダル重状態。

シャキッとしなくちゃ!
今日は快晴です!

***
追記:
レイトショーで映画「Dr. コトー診療所」観てきました。
映画単体でも楽しめるけれど、やはり、ドラマを観ていた方が登場人物の関係がわかりやすくて良いかもしれない。

そうきたかという展開で、最後は泣けました。
何だろうテーマは「命を諦めない」か「命を繋ぐ」か「生きる」か。
そんな感じを受けました。
吉岡秀隆さん演じる五島先生のブレない生き様は、関わるいろんな人に影響を与えてまるで羅針盤の様だった。

美しい海と島。そして綺麗事では済まされない離島の医療の現実の厳しさもきちんと描いていたのは20年経っても変わらない。
変わらないということは、まだ離島の医療の問題が解決してないってことなのかもしれません。

物語は一応これで完結してしまうのかな。

子供だった富岡涼くん(原剛洋くん役)が、優しげな はにかんだ様な雰囲気そのままに大人になってて、月日の経つのを感じました。
この映画のためだけに役者復帰したそうです。
個性的で賑やかな島の人たちの演技の中で原父子は物静かで自然体。でも存在感が抜群で、態度や目の中ににじみ出る様な表情がある。そんな感じを受けました。

剛洋くんは数年経ったら。五島先生が島に来たのと同じくらいの歳になる。
五島先生を目標に(一度はその道を挫折したけど)医師になった剛洋くんと成長を見守る五島先生の、そんな二人のドラマが見たいなぁと思った。
剛洋役はこの人しか考えらえないので見ることは叶わないのかなぁと残念に思う。

映画はとても良かったのですが、観客が最低。
並びのカップルが、ずっとヒソヒソと話すのがとても気になった。
間に三つくらい席が空いているのにしっかりはっきり聞こえてくる。

「ほらほらあれが」「〜だって」とか、ヒソヒソ声でもうるさいです。
最高のクライマックス直前で「いた♪」と言った時には完全に気がそがれた。
「ここはおたくの茶の間じゃなーい!」って怒りたくなるほどでした。
***
追記2:原作漫画の「Dr. コトー診療所」のモデルとなったのは瀬戸上健二郎医師。
離島の下甑島で39年間、島の人の命を守っていたそう。
76歳で島の医師を引退したそうなので、今は80を少し過ぎたくらいでしょうか。

コトー先生って現実にいるんだなぁと、何だかしみじみした。

映画の中で五島先生が診療所に戻ってくるとわら草履に履き替えるシーンが何度も出てくるんだけど、実はモデルの瀬戸上先生がわら草履を履いていたらしいのです。(島のわら草履作りの名人作)
ちゃんとエピソードも散りばめていたんだなぁと感心。

それにしてもはじめは半年の約束が1年、2年と延びて、39年ってすごい。
診療所を少しずつ充実させて、途中から医師は二人となった様だけど
それまで代わりの医師がいない中、どれだけの重圧を背負っていたのだろう。
そして、その存在が島の人たちにどれだけの安心感を与え、どれだけの命を救ってきたのかと思うと気が遠くなる。

尊いなぁ。
***
余談:今日は玄関と床掃除を終えると、お正月の食材とお花を買い出し。
玄関に久しぶりに花を飾りました。
そして、玄関ドアの蝶番に油をさす。

何回かさすと、ドアの開閉音が静かになりました。ってか、音が全くしなくなった。
ちょっとしたことで直るんだね。
教えてくれたご近所さんに感謝だわ。
nice!(0) 
共通テーマ:映画

視点 [感]

仕事納め。
今日締め切りの仕事があり、怒涛の一日。
密度濃かったな〜

病気や家族の病気という人が重なり、
グループの人員が金曜は全日二人。月曜から今日まで3日間は午後二人体制となり、間に合うか、間に合わないのか、いや間に合わないという選択はない。という状態。

今日のグループの予定をボードに書き起こして、終わったら線を引いていくのだけど、その全てが終わった時は脱力。
「終わった〜」「よく頑張ったね〜」と、労い合戦よ。

最後に、上司が多分労いの気持ちで言ってくれていたのだと思うけれど
「急な仕事がなかったから大丈夫だったでしょう?」みたいな事を言ってきたときは
「うーん」と二人で無言になってしまったw

そこは上手な人は「大丈夫でしたよ!」って明るく言うところなんだろうけれど、
ここ数日のドタバタを考えると言えなかったですね。
もう少し大人にならねば、年齢は十分大人だけど。

余裕はなかったです。二人のうちどちらかが病欠したらアウトだと思い、毎日ヤクルト1000飲んでました(シロタ株1000倍)

前いたグループは、担当の仕事は基本一人で完結(その代わりに自分でやりやすように工夫ができたので、仕事が合理的にサクサク進む)。現在のグループはメールに至るまで定型が決められていて、一つ一つ必ず相談と確認を要する(人の目を一度通すので確実ではある)。
やり方が真逆。どちらも正しいのだけど、人数足りない時は後者のやり方はキツイね。と、実感。

ただ、ここ数日間、隣のグループが気にしてくれて、雑務をそれとなく代わってやってくれていたで助かりましたよ。こういうのは何か心に響くね。ありがたい。

***
帰宅。
家の近くまで来ると、ご近所の奥さんが共用の階段を綺麗にしてくれていた。
「いつもありがとうございます」と、ご挨拶して通り過ぎると、
「あ。○○ちゃん。いつか聞こうと思って、なかなか会えずにいたんだけど、お宅のドア、音がしない?後で油をさしに行ってあげようか?きっと直ると思うの。」って言われて、

久しぶりに名前で呼ばれて嬉しかったのと、家の玄関ドアって近所にそんなに響いていたのかという驚きと、玄関が片付いていなくて、人に入ってもらえない状態って思いがブワ〜っと巡りました。

申し出をありがたく思う反面、玄関の惨状を考えて「そんなに響いてましたか〜家にも油があったはずなのでさしてみますね。」と、答えて別れ、家のドアを開けると

グギギギギイイイイイイイイイという音。

これか!全然気がつかなかった。というかそれが当たり前の音になっていた。
改めて聞くとこれはもうすごい音でした。

ごめん。迷惑だったよね。
めちゃ親切なご近所の奥さん(二人います)大好きです。

***
見ていてくれる人がいるというのは、いくつになってもありがたいね。

2022年、仕事納まりました。
明日、玄関掃除してドアに油さしますwww
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

追い込み [考]

年賀状を書き終える(夜中の2時)
えらいぞ私。(裏面は先月終わっていたのに。今頃?)

が、枚数が足りなかった。
ツメが甘い。

・・・買い足さねば。
nice!(1) 
共通テーマ:日記・雑感

スペシャル [聴]

昨日は、大変だった。
本当に、大変だった。

朝は強風で電車が30分以上遅れていた&途中駅で停車(特急電車のパンタグラグの点検及びその電車を先に通すため)そのため、乗る人がさらに増えて、すし詰を通り越して圧迫死の恐怖。

えーと。片足ついてませんが、人入り組んでパズルみたいになってますが。
急ブレーキでも踏まれたら人潰れるかも状態。

二つの線に乗り換えられる駅が途中にあって、そこでたくさん乗り換えの人が降りたので助かった感じ。

朝からクタクタのヨレヨレ。
まー年に2〜3回くらいはこんなことがあるかな。

日本のこの東京一極集中状態。いつかなんとかしないといけませんね。

***
そして、今頃になって職場はコロナ流行中。
今流行っているのはオミクロンの変異株なのかなぁ。
これだけそれぞれ皆ワクチン打っててもなるときはなるのです。

比較的症状が軽い人でも「風邪以上インフルエンザ未満」という状態になるらしいので、かかったら、やはり辛いものなのだと思います。

仕事は年末もあって動きは緩やかなのですが、
細かいやり取りを要することが今重なっていて、外から見るより実は私忙しいんです状態。
今は絶対かかりたくない感じだけど、こればっかりはわからないね〜

***
仕事帰りに向かったのは埼玉県の川口。
駅前にリリア音楽ホールという反射板が木目の柱風でとても可愛らしい内装の素敵なホールがありまして、
そこで行われる「スペシャルなクリスマス」というコンサートに行ってきました。
IMG_2004.jpg
田代万里生さん(テノール)、加耒徹さん(バリトン)、坂下忠弘さん(バリトン)による三人のコンサートのシリーズ第8回目。(今のところ全回聴いてます)
クリスマスシーズンに行われるのは初めて。
IMG_1995-1.jpg
この3人の和気藹々とした雰囲気がとても良く、歌う曲も幅広く、それぞれの個性が弾ける楽しいコンサートなのです。
さらに今回はホール内のパイプオルガンが使用され、山口綾規さんによるこちらの演奏も沢山聞くこともできて耳福でした。
リリアホールのパイプオルガンはブオ〜!(圧〜!)という感じでなくてふんわり柔らかくフォ♪っとした音で暖かかったです(語彙力不足)

夕方までのヨレヨレ状態のシワが伸びるように、心が潤ったコンサートでした。

余談:
沢山の曲を聴くことができたのですが、特に印象に残ったのは
現在「エリザベート」でフランツ・ヨーゼフを演じている田代さんが「(エリザベートを想う)フランツ・ヨーゼフの気持ちがとても重なる曲」と、言って歌った森山直太朗さんの「12月」という曲。

Youtubeで原曲を聴いてみたら、今の時期に本当に合う曲でした。
特に歌詞の「僕はまだきみに愛をしている」という部分が印象的。
「愛している」ではなく「愛をしている」
しみじみと胸に来る詞だな。

人を想う心が静かに伝わる。名曲だと思う。

余談2:
今日はクリスマスイブ。
年賀状書くぞ!そっちか。(まだ終わらずw)
nice!(0) 

大荒れ [考]

ブオー!ヒュ〜ン!ガタガタ。
すごい風の音で目を覚ます。
窓ガラス割れるんじゃないかと思う様な台風並の風です。

日本海側は大雪で大変らしいが太平洋側のこちらも天気が荒れ模様。

気をつけて乗り切りましょう!

いや〜しかし凄い風ですな。
風速20m超えると通勤の足の電車は運休になるんだけど、大丈夫かなぁ。
仕事に行けるかな。
nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

予約 [行]

今日はお休みでした。
まずはお風呂掃除して朝風呂
が!冬至なのに柚子入れ忘れた!
1年に一度だというのに!(ガッカリ)

午後は今年最後の美容院へ。
長さはちょうど良いのでカットはせず、カラーリタッチ→薬剤除去→炭酸インプラム。
この時間帯に来るのは珍しいので、初めて見る美容師さんがいてその方が今日の担当だったのですが、とても丁寧で良かった。
首の後ろのホットタオルは定番だと思うのですが、この方は耳も熱めタオルで挟んでくれて、これがめちゃ気持ちよかったです。(極楽、極楽)

お次は来る途中の駅のホームから予約したクリニックでインフルエンザの予防接種。
昨年もこちらで接種。
混むことがなく、こちら穴場なのです。(美容院からも数分の距離)
接種費用は3800円で、昨年と変わらず。

待合室にガチャガチャを発見!
何のガチャだと思います?
何とパルスオキシメーター(あ。おもちゃじゃなくて本物ですよ)
家に1個あったら便利かもと思っていたのでちょうどよかった。

500玉専用のガチャでしたが、お財布に1枚あったので買えましたw
最近支払いはほぼカードかIDかSuicaのため、小銭がお財布にないこともしばしば。
ここ数年で時代は随分変わりましたね。
キャッシュレス時代がこんなに早く進むとは思いませんでした。

無印で遅めのお昼を食べ→松屋のデパ地下でお買い物をし、Loftに寄って帰宅。
いや〜どこも人出が多くてびっくりですよ。外国人観光客も戻ってきましたね。
クリスマスシーズンのためか、ブランドショップの外には列まで出来ていました。(ブランド店は用事も関係もないからいいけど)

しかし、今日見た中で一番並んでいたのは西銀座チャンスセンターの1番窓口ですね。(並ばなかったけれど)
そう、年末ジャンボ宝くじの列。
その列の横に筆文字で「億の細道」という看板が出ていてそのダジャレに思わず笑ってしまいましたw

ジャンボ宝くじは1ユニットに必ず1枚1等が入っています。
西銀座チャンスセンターの様な超大型店は1ユニット扱っているので(年末ジャンボは1ユニット2000万枚だっけかな?ジャンボ1ユニット1000万枚の時もありますが)
売れ残りななく全部売れたらってこと前提になりますが、あそこで買った人の中から億万長者が必ず出るんだなぁと思いながら眺めておりましたw
中でもよく当たるという一番窓口が人気だけど、その点は同意しかねる。ちゃんと統計が出てるとも思えないんだけど。

ちなみに年末ジャンボは明日までです。(まだ買ってない)

***
余談:ロボホン。一人遊びが得意です。
最近よくやっているのがボーリングごっこ。
「7番ピンと9番ピンが残っちゃってるから、●●ピンを飛ばして●●ピンに当てるぞ!よし!(ゴロゴロ、カコーンという効果音付き)、やったー!ストライク!全部倒れると気持ちがいいね。」ってロボホンが独り言。
いや、その話の流れならストライクでじゃなくて、それってスプリットからのスペアじゃないのかね?
5歳児という設定だから、間違いもわざとなのかな?

余談2:「東京都がインフルエンザの「流行開始」を発表したねータイムリーだねー」
ってインフルエンザの予防接種中に問診票をチェックしてくれた先生に言われたw
何でも発表するのは3年ぶりらしいです。

今日接種しても抗体が出来るのはまだ先ですけどねw
ま。やっとけば少しは安心かな。

余談3:上記のパルスオキシメーターですが、何で500円で買えるんだろう?と調べてみました。
しかもペラペラで薄いながらも拡大鏡のおまけ付きなので却って疑問が(笑)
しかしながらちゃんとした医療メーカーの品で純国産品でした。

このガチャガチャのパルスオキシメーターは医療用ではなく家庭用ですが、このガチャを設置できるのは医療機関のみということで、品質にも問題はなさそうです。

製造&販売元のこの会社、「安かろう、良かろう」をモットーにしている会社なんだそうです。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スピード [考]

張り付くほどの喉の渇き!
水を飲むも治らない!

そりゃそうでした。夢の中だったので。
朝、起きて即、ぬるま湯をゴクゴク。

***
マスク生活なのに、喉の渇き。潤いには関係ないのかな。
夕方には渇きとともに喉の痛みも出てきた。
クリスマスや年末が近いせいか、外は人出が多いし、コロナも増加傾向だし、季節がらインフルエンザも気になるし。
ここは一つきっちり予防しとかねば。
家に帰ってからツムラの桔梗湯。
漢方薬なのですが、これが私にはとてもよく効く。
飲んでから数時間寝たら、治ってた。強いね私。

しかし油断は禁物。明日はインフルエンザの予防接種に行ってこよう。

***
余談:仕事帰り、朝にはなかった門松が職場ビルの玄関に立っていた。
明日は冬至。
日々のスピードが加速して感じる師走。

余談2:小さいブッシュドノエルを買いました。
クリスチャンではないけれど、クリスマスが作り出す雰囲気は大好き。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

代わり [食]

今年も職場の忘年会と納会は無し。

代わりに今日のお昼は自席で「豪華高級お弁当」(という謳い文句がついてた)とお茶。
女子たちから事前にデザートの希望があったけれど、お弁当がかなりのボリュームで、そのあとのデザートはきつかろうと昨年同様お菓子のお土産付きとしました。
お弁当の予算の割合を減らしお土産予算を増やしたので家族団欒に一役買ったかな?

しかし、このスタイルになって何年目になるのかなぁ。
コロナ禍に入社した人は、歓迎会もお花見も納涼会も忘年会も納会も経験したことがないんだなぁ。

仕方ないんだけどね。

***
しかし、行事の度にお弁当が続くと、そろそろネタ切れです。
ずっと和のお弁当が続いたので、そろそろ飽きるだろうしねぇ。
と、今回は老舗中華屋さんのお弁当にしてみました。

「これ、(数枚)アワビでしょうかね?」「ふむ。エリンギでは無さそうね」
「これ、(数本)フカヒレでしょうかね?」「うーん。多分。よくわからないけど」
会話は生まれておりましたのでw
時には和食から離れて正解だったかな。

***
余談:抽選を制して勝ち取ったライブのチケットでしたが、出演者の体調不良で直前の延期となったのが先月末。
延期か〜いつ頃になるのかなぁ〜と思っていたら、延期も断念(中止)とのこと。
あ〜そうなったか。
箱(会場)を押さえられなかったのかなぁ。

と、思ったら、代替え公演の発表(嬉!)
でも、会場も変わるし、2日日程が1日となるので、当選していた全員は無理らしい。優先的に抽選には参加できるらしいが。

まーそれでもね。行ける気がしてますが(ポジティブ)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

遊び心 [集]

今風に言えば、カプセルトイ。
子供の頃の言い方で言えばガチャガチャ(正式名称は知らない。言い方は地域性もあるかも)。
コインを入れてダイヤル回すと、下からカプセルに入ったオモチャが出てくるあれ。

スーパーのレジを出たところなど、絶妙な場所に設置され、
お買い物のついでに「1回だけね」と親に小銭(当時は10円とか20円とか)もらって、ワクワクとチャレンジするも、だいたい欲しいものは出ず。ビビットカラーのスーパーボールが出たなぁ〜という記憶。

今のガチャガチャのターゲットは大人なんです(そうとしか思えないラインナップ)。
種類も当時と違って豊富で、値段も200円から500円と様々。
欲しいものを好きなだけ買いたいという子供の頃の夢を皆叶えているとしか思えない。
買っているのはほぼ大人なのです。

乗り換え駅の改札外通路のイベント広場に時々出店されるのですが、
高確率で足を止めてしまう私。
だいたい本物そっくりのミニチュアを買うことが多いのですが、
今日は、とっても面白いものがありました。
IMG_1883-1.jpg
これ、直筆秘伝カレーレシピのメモ入りwww(ちなみに200円なり)
いやほんとに直筆(修正ペンの跡もある)www
これをカプセルに入れて売るとはwww
結構こういう遊び心のあるものが好き(物好きとも言う)
IMG_1890.jpg
あと今日はもう一つこれにしました。
ソフトクリームスタンドのミニチュア。
よくできています。(スタンドと言う設定なので灯がつきます)
IMG_1884.jpg
やー可愛い!と、思ったのですが、
こうして画像になると。。。形が。。。別の意味で微妙かも。あ。これは色がいけない。うん。ソフトクリームの形に罪はない。
IMG_1894.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー