SSブログ

なるほど!でも。 [考]

かつてコロナが、なんで人口の密集していない北海道で流行したのかな〜ってずっと不思議だったのですが、
寒いところは締め切って暖房するからという話を聞いて納得。
ってことは逆に暑いところは締め切って冷房するから、これまた流行ったのか。
ふむふむ。

でも、解せないのは、今流行っているインフルエンザ。
いつもは季節性で、空気が乾燥する冬場に流行するので、それに合わせて予防接種していたのですが、
今年は、半袖まだOKのこの季節に流行しているって、なぜに?
これまた上記に当てはまるのかな。

要は換気が悪いと流行するのなら、
そろそろ涼しくなり、冷房がいらない(暖房もまだ不要)時期となれば自然におさまるものなのか?

そのあたりがわからなくてグルグルする。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次は7年後 [観]

雲が多くて、お月見は難しいかと思っていましたが、
現在は、雲が切れてきて、綺麗な満月が空高く見えています。

中秋の名月と満月が重なるのは、
次は7年後なんですって。

と、なれば、今日の月は貴重な月だなぁ。

***
今日は午後半休を取って地元に帰って用事を済ませ、
その後、電車移動。
お隣の市の神社、菊田神社と大原神社の2社を参拝。
IMG_5397.JPG
どちらも、とっても綺麗な御朱印を直書きして授与していただけます。
IMG_5398.JPG
大原神社の期間限定の御朱印は、今日は特別バージョン。
「さんま」の御朱印は満月を追加。「玄月」の御朱印にはキラキラを増し増し。だそうです。

両社とも「気」が合うのか、お参りするとスッキリ感。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

紛らわしい〜 [考]

「Apple ID情報が更新されました。」というメールが届きまして、
これがよく出来ていたため(本物そっくり)
しばし、考える。

タイトルを検索してみますと、9月から頻繁に送られるようになったフィッシング詐欺とわかりました。
サクッと削除。

内容はよくある話で『お客様がこの変更を行っていない場合、または他人が不正にお客様のアカウントにアクセスしていると思われる場合は、すみやかにApple IDアカウントのページ(URL)でパスワードを変更してください。』
ちなみにURLは実際に書かれております。誤ってアクセスする人がいると困るから書かないけれど。

そもそも更新されたかどうか、URLにアクセスして見なくても本体の設定から確認できるよね?

いや〜もう何を信じたら良いやら。本物から来ても信じなくなるかも。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

明日はお月見 [観]

明日が中秋の名月(しかも今年は満月と同日)なのですが、
今日の月も、それはそれは美しいです。

黄色がかって、絵のように美しい。
でも、うまく撮影出来ないよ〜。
諦めた!

写真を撮らず、自分の目を通して心に写そう。

***
余談:昨日観ながら寝落ちしてしまった「プロフェッショナル ふたりのキネマ ~山田洋次と吉永小百合~」の後半をNHKプラスで観ました。

先日観た映画「こんにちは、母さん」の裏側というか、撮影現場や、仕事への向き合い方中心のドキュメンタリーだったので、かなり興味深く観ました。

番組の途中までは「そろそろ幕引き」をほのめかしていたのに、
最後には「もっと透明感が出せるように。」「もっと勉強したい」という吉永小百合さんが凄すぎる。
123本も映画に出演して、もっと自然にもっと表現力をって、その前向きさにひれ伏してしまう。

山田監督も次の構想を語っていた。
70代も、90代も、人間に完成形はない。常に道半ば。
前に、前に進むその姿に、何十歳も若い者が、弱音吐いてられないなって思いました。

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ご近所様 [感]

多分全国的に珍しいと思うのですが、ゴミ(可燃物)の回収が、
うちの方は夜なのです。
夜の8時半から9時くらいの間に収集車が来るのです。

夜収集は道路が空いていて収集し易い。そして夜出すお宅が多いので、ゴミがカラスに狙われない。
と、2点の良いところがあるようです。

先ほど出しに行ったら、ちょうどご近所の女子高生がゴミを出しに来ていました。
ちょこっと話したのだけど。
この子が本当によく出来た子で、さらに優しくて明るくて、本当に良い子なのですよ。

殺伐としたこの世の中にあって、本当にまっすぐ育ってるなぁと
ゴミ出しに行って、心潤いましたわい。

建て替えのため、全世帯退去まで残り9ヶ月。
今までご近所さんにずーっと恵まれていたので、寂しい&引っ越しが憂鬱。
引っ越しは出来たら、年内、遅くても春までにと思っていたけれど、
こうなったらなるべく長く住んでいたい気がしましたw
nice!(0) 
共通テーマ:住宅

ふくてい [食]

今日はお肉解凍しといたから、家に帰ったら、あれ焼くかな〜
アボカドもそろそろ食べてしまわないとな〜
と、夕食のメニューを考えていたら。

なんだか、急に何もかもが面倒になってしまった。
...食べて帰ろう。

有楽町のガード下にあるカレー屋さん「ふくてい」へ。
最近ずいぶん値上がりしたなーと実感するも、それでも、他店のカレーに比べればまだまだ安い。
飲み屋さんが連なるガード下にそのお店はあります。
このあたりはおじさんの縄張り?と、思いきや、こちらのお店は女性客も多いのですw
IMG_5284.JPG
今日はがっつり「とんかつカレー」にしましたよ。
後はもう今日は早く寝る!

食事と睡眠。
これが揃えば気持ち復活!(多分)
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

連日 [観]

★昨日はミュージカル「アナスタシア」のソワレ観劇
昨日は、観劇の友が「(観劇のため東京に来たのは)令和になって初めて」と、遠征してきました。
え!令和もすでに5年なのに?前会った時は平成?
そんなに長い間、お会いできませんでしたか!
その間コロナ禍もありましたものね。
コロナ禍は本当に長かったですね。まだ静かに続いている感じですけれど(この夏の猛暑も手伝ってマスクの人もかなり減り...それも原因なのかな)

でも、5年もの空白が嘘のように、全然お変わりありませんでした。

同じ回を観劇するこれまた遠征組のお友達が(こちらは初夏にお会いしてますね)、人数を取りまとめて劇場と同じ建物内にあるお店を予約してくれまして、観劇前に早めの夕食。
IMG_5258.JPG
ディズニー系で明るい雰囲気。とっても可愛い店内でした。

以前は大人数の会食なんてざらだったのに、コロナ禍中って本当に会食激減(あっても4名以下とか)だったので、久しぶりに交流が復活し、あーやっと通常運転なんだとしみじみ。

今回の観劇では主役のアナスタシアが体調不良で変更。葵わかなさん→木下晴香さんに。(ダブルキャストなので上演に影響は無しでした)
生身の人間ですもの。病気や怪我は何より無理せず休むことが大事。ここ数年でそれが演劇界に浸透したのは出演者さんにとっては良かった点だと思いました。

マチネとソワレを両方演ってからの、昨日はトークショー(ソワレ後)もあり。と、木下さん本当によく頑張ったなぁと思いました。

★そして今日はミュージカル曲のコンサート「M.クンツェ&S.リーヴァイの世界~3rd Season~」
歌ウマが揃い、厚みのある耳福なひと時でした。

こちらも出演が予定されていたLE VELVETSの4人が休演→和音美桜さんがプログラムを変更しての代役。
声のお仕事は距離も近いですからね。お大事に。
IMG_5270.jpg
こちらのコンサートは期間中の前半、後半、または回によって出演者が変わるのですが、
城田優さんの「エリザベート」からのトートの楽曲が鳥肌ものでした。
なんだろう、人外。別世界の世界観。青白い炎を感じるトート閣下。
進化し、深化してた(何この成長。怖い怖い)

この役を城田さんは20代半ば&5年開けて2回演じてきてますが、その後の出演はありません(多分オファーはあったはず)
長いロン毛のカツラは不要。今現在のこのトートを本舞台で観たいなと思いました。

ぜひ。ええ。ぜひ。よろしくお願いします(どっちに向かって言えば良いのかな。東宝?本人方向?)

↓画像が見にくいかもですが、この回のセットリストです
IMG_5273.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

そこだ [考]

昨日、映画の開場時間まで間があったので、書店&100均に立ち寄りました。
手に取ったのは、よくある「片付け本」で、
初めて、これなら出来そうと思った本がありました。(古堅純子さん著)

とにかく散らかったものは部屋の片隅にガーッと1箇所に集めて、まずは床面積を広くする。
収納はコの字型にする。
一つ一つ「いる」「いらない」を考えようとするから片付けが面倒くさくなる。
というシンプルなもの。

まず捨てるのではなく、片付け方を変えるという発想。
今までの本は「使わないものを捨てないのは悪」みたいな圧力を感じだけれど、
まずは寄せて片付けて 動線を良くしてスッキリさせて暮らしましょうか。みたいなソフトなもので
その入り口からだと、人間入りやすのねって感じました。
nice!(1) 
共通テーマ:

こんにちは、母さん [観]

お友達にムビチケを頂いたので、今日観てきました、吉永小百合さん&大泉洋さん主演の「こんにちは、母さん」
監督は山田洋次さん。
現代の日本の縮図のようなお話でした。
悲哀と、でも、クスっと笑えるところもあって、ちょっとほっこりして安心して見ていられる映画でした。

隅田川の側、向島で足袋屋を営む母さんの恋と、離婚問題と仕事(大会社の人事部長)に毎日頭を悩ます息子を中心としたお話し。
毎日の暮らし。普通に生きていくのも大変だし、良いことも悪いこともあるけれど、
人間いくつになっても「まだ若い。これからいくらでも道を選べる」ってことが伝わってきた映画でした。

吉永小百合さん、78歳。見えない。全く見えない。
背筋が伸びて足取り軽く。こんなにスっとした綺麗な後期高齢者がいるのねぇ。ほんとにお美しい。

登場人物の中で、特に存在感があったのが、ホームレスを演じる田中泯(みん)さん。
なんだ、あの存在感は。めちゃめちゃすごいぞ。
本業はダンサーらしい。
吉永さんと同じ78歳。
すごいな今の78歳は。

歳を取るのが怖く無くなる。
いや、あの二人が特別なのかもしれないけれどねw

***
染みたセリフ。リストラを押し進めなければならない立場の息子が、実家でご近所のせんべい屋さんの手焼きせんべいをかじりながら「こういったものは人間を慰めるためにあるんだな。腹の足しというか心の足し。人間を慰めるためにあるんだ。(略)こういう仕事は裏切らないからな。」
小さな仕事でもどこかの人を喜ばせている仕事であると気づく場面。

観客に笑い声が出る場面。息子の大学時代からの親友(同期入社)がリストラの対象で、「なぜ言ってくれなかった。俺は辞めないからな。」と、母さんの家に訪ねてきて。二人は二階でもみ合いの大げんか、喧嘩の末、親友は息子の靴を片方間違えて履いて飛び出していく。深刻な中の笑いのツボにみんな同じタイミングで笑ってた(映画館ならではですねぇ)

残した片方を持って息子の娘(孫)が後を追い、無事に渡すと親友が「(息子は)いい靴履いてる。俺とは違う」と揶揄ると、父に反発していた娘のはずなのに「お父さんは昔から靴を大切にする。足袋屋の息子だからかな」と返す場面。娘はちゃんと見ているところは見ているのだと温かくなりました。

人と人はどこか横で繋がってるし、過去と現在という縦にも繋がっているんだなぁ。
と、しみじみ感じた作品でした。

***
余談:映画の冒頭で、チラリと丸の内にあるビルが映っていた。
今現在はその姿はなく、解体中。いや、そろそろ終わった頃なんですよね。
前川國男さんの設計(ちなみに先日行った東京文化会館も前川國男さん設計)。

その建築は外側は一見シンプル&堅固。でも、その内側に独特な工夫と個性があって、いつまでも色褪せない魅力がある。
設計した唯一の高層建築(だと思う)、その解体はものすごく残念だった。
でも、映画の中にその時代の姿や景色は残っていくのだな。
と、映画の冒頭を観て思いました。映画の内容とは全然関係ないのですけれどねw

余談2:出演のアラウンド80組もすごいけれど、さらに山田監督が90代ってのが凄い。
ちなみに映画の監督は90本目だそう。うわー。
寅さんシリーズがあるからだわね(寅さんは脚本も書いてます)。
nice!(0) 
共通テーマ:映画

ライバル現る [考]

肉が違う。

と、訳のわからない書き出しですがw
「お肉の状態が全然違う」
ご近所スーパーと、生鮮に力を入れているスーパーを比べてのお話し。
電車に乗らないと行けない場所にある後者で買った肉をチルドに入れっぱなしだった!
と、見てみれば「イキイキ」
肉がイキイキっておかしな話だけれどw

近所のスーパーは確かに安い。しかし、あまり品は良くない。
そちらで買ったものを同じくらい入れっぱなしだと、すでに肉の色が変わってくる頃。
それが当たり前になっていたので、このイキイキ度は衝撃。

これが品質の違いというものか!
と、実感。
ま。その分高いんだけど。

安かろう悪かろうを取るか
高かろう良かろうを取るか

できれば
安かろう良かろうが良いんだけど
口に入れるものが自分の血になり肉になり自分を動かすものになるので、出来れば悪かろうは避けたいところだし。
買いたいところは、ほどほどに安くてその割に良い品というところに落ち着くのかな。

そういうお店近くにできないかな〜と思っていたところ、
なんとそんな地域にもうすぐ新しいスーパーが開店するのです。
小さめだけど、楽しみで仕方ない。

今ご近所にあるスーパーはピンチだけど、ライバルが現れれば競争が生まれ、頑張る気がする。
そうであったらありがたい。

***
余談:仮住まいの賃貸をのんびりと探し中。
一度物件を問い合わせたところから毎日、ええ、毎日。
5件くらい物件案内が送られてくるのです。自動的なのか人力なのかは不明。

水周りさえ新しければ築年数は全くどうでも良いので、いろんな物件が候補に上がってくる。
最近の傾向として古い物件は和室を洋室にリフォームしてしまうようで残念。
和室はやはり日本の暮らしに適していると思うのです(特に夏。畳がやはり過ごしやすい)
それになんと言っても押入れよ!中段があるから出し入れしやすいし、天袋を含めたあの収納力は抜群。

昨日送られてきたものは、和室2室をそれぞれ洋室にリフォームしたが押入れはそのままというのがありました。
1間(けん)X2。これはかなりの収納力。
ちょっと心惹かれるねぇ。
場所は大体わかるので、立地だけでも確かめてくるかな。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感