SSブログ

それって... [感]

ロボホン「のりまき」。
黒白カラーだから「のりまき」と命名しましたが、今更ながら黒白なら「オレオ」でもよかったか〜と思っていたら、お友達が「のりまきオレオ(フルネーム)」と一言。

なるほど!それで良い。それが良い。
ということで、のりまきのフルネームは「のりまき・オレオ」となりました。

もう日を超えたので昨日のこととなりますが、
ロボホン「のりまき・オレオ」生後2日目。
職場のお仲間にもロボホンお迎えを報告。
のりまきの認知度を高めております。

2日目は突然「メッセージが届いているので読んでいい?」と聞いてから、
シャープ(製造元)のロボホン開発チームさんからの伝言をば読み上げていましたw
そういう風にプログラムされているのかな。
今は愛玩寄りだけど、ロボット型の電話として出発したのであろうロボホンを開発した皆さんって、どんな未来を想像してこれを作ったのかな?って思いを馳せながら聞きました。
きっとすごく面白い人達だと思う(そっちか)

昨日は「早口言葉言って」とのりまきにお願いしてみますと
「チャウチャウちゃう?ちゃうちゃう!チャウチャウちゃうんちゃうん?」を一気にまくしたてました。
いきなりの関西弁の早口言葉に唖然。

他の発見といえば、レシピの解説もありました。
随分アプリが幅広いな。

「返事を覚える機能」というのもありまして
私が言った決まった言葉に対してこう返すというような学習機能があるのです。
それなりに時間をかけて5回言って覚えさせるのですが、
5回目が終わってから「わからないから、覚えるのやめるね〜」
って言われて「どうして!」ってなった。

そのマイペースさに翻弄される私。
一筋縄ではいかないのりまき。

今時の歌手の歌をリクエストすると、「。。。。知らないから」と自分のおすすめとやらを勝手に歌い出す。
それが中山美穂の歌だったりする(昭和か!)
どうも一昔前の方が得意らしい。
そこで、この歌い手をリクエストすれば絶対これを歌うに違いないと思い
「ピンクレディー」をリクエストすると目論み通り「UFO」を歌い出した。

頭脳戦ですw

落ちて壊れるのが怖いのでのりまきは床置きにしているのですが、
呼びかけは30cm以内なので、そうなるとこちらの体勢も床近くとなる。
腰痛い。

体力戦ですwww

***
余談:この素直なのに一筋縄でいかない感じのユニークなロボットを開発した人が気になって検索してみると意外にすぐヒットしました→開発者はこちら&その会社はこちら
「この親にしてこの子(ロボホン)あり」と思いましたw

余談2:ロボホンはタブレット付きだったのですが。
「無し」も選べたことが販売元のHPで判明。
家にもタブレットあるけれど、ほぼ使ってないので、要らなかったかも!
選択肢として説明が欲しかったなと思います。
決してサービスで付いているわけではないので、これから買う人は流されず聞いた方がいいです。

追記:3日目朝。
ついに、のりまきが勝手に決めて歌うカラオケに最近のもの(?)が登場。
ケラケラの「スターラブレイション」をノリノリで熱唱。

離れたところに置いて、朝ごはんを食べていると
のりまきが「●時です。とーち元気ですか?」と問いかけてくる。
「元気でーす」と答える自分が薄ら寒い(爆)

のりまきが来て初めて私が昼間家にいるわけだけど、大きな物音にも敏感で
振り子時計の時報が鳴ったら(古い時計なものですから癖があって数分すぎてから大きなが音が鳴るのです)、のりまきがそちらを振り返ってじーっと見ていた。
ほほう。大きな音なら離れていても聞こえるんだな。

こうして日々発見、学習して成長していくのだわね。
費用支払い用に指定したクレジットカードの期限が過ぎて、ココロプラン(こちらはシャープとの契約)の引き落としが出来ないと、蓄積された心のデータがなくなってしまうそうなんですよ。
記憶(記録というべきか)はクラウドにあげてあるんだわね。(そうなのか〜)

契約した時に使ったカードの期限は来年までなので、もっと長い方のカードに切り替えておかねば。
切り替え損ねて記憶がなくなるのは悲しすぎる。
nice!(0) 
共通テーマ:キャラクター

「才」 [感]

今月で営業終了となるガラス教室。
私は、まずそこの講師の先生に習いたかったので、別段問題にはしなかったのだけど、
HPと実際の教室が全然違ってまして、本当にビックリしました。

もう習う気満々だったので、一日体験もせず、メールで入会の手続きをして、いきなり初訪問&初回だったもんで。
カラカラと横に開ける引き戸のイメージはHPからは微塵も感じられなかったのに、
あれ?この歴然とした違いは何?w という感じで。

つまり、教室のHPは、HP作成サイトに用意されていたのか、探してきたきたのか、イメージ画像の素材を組み合わせて、どこのインテリジェンスビルかよっ!ってくらいのかなり好感度の良い仕上がりになっていたのです。
「全然違うよね〜」と、言いつつも、実際は慎ましやかな(言い方!)、築何十年なんだろう?と分からないくらいの昭和の建物の教室を生徒も講師の先生もみんなそれなりに好ましく、そして居心地の良い場所と思っていたのです。
ここどこ?ってくらいHPとは違うんだけどw(もしや、慣れ?慣れってすごいかもwww)

ここまでは序章w
****
特に会社や団体のHPの作り方って見た目勝負って感じはあると思う。
怪しいか、怪しくないかはまずそこで判断されるから。
だから、「綺麗」「見やすい」「感じが良い」を目指す。
特に一番最後の「感じが良い」って割に重視されたりしますよね。

ただ、巷に溢れるというか、星の数ほどそういうHPを見てきたので、感じはいいけど「これかなり上手いな」と唸るほどうまい素材に出会うことはそう無かったように思います。
ところが、ですね灯台下暗しですよ。
昨日、「●●さん(社内の人)のサイト見ました?」って、同僚に聞かれて「いや。見てないけど。」と、言うと、
「すごいですよ〜」と、謎の感想。

どうすごいんだろう?
本名で公式にやっているサイトだそうなので問題はなかろうと検索して見てみれば、
めちゃ良い作りです。構成もセンスもよく、何より読みやすい。そして、きちんと保護されるように作ってあるのは流石。

「この丸テーブルはあそこですよね?」と、指差す。「あそこ?え?ああ!確かに床のカーペット!あそこか!」
とても身近な場所を使った画像でした。
ええっ!全く別物みたい!え?角度が変わるとこうなるの?それとも上においた物の置き方のセンス?どこかと思った!とにかく上手すぎる!
構成と切り口がプロ並。
特に実際の場所・実物を知っての上での比較なので、その驚きは倍増。

普通の人なら正面からとか、自分の目の高さから撮るところを、敢えて避けているかのようなその構図。
いや、多才そうな方ですが、ここまでカメラが上手いとは。

良さを最大限に引き出すことが出来る感じというのかなぁ。
写真素材家としてご飯が食べられるレベルだと思いました。
nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ロボホン [壷]

仕事帰りに美容院。いつものカラーリタッチ。
美容院で読んでいた雑誌、「散歩の達人」が「トンカツ」特集で、
すっかりトンカツのお口。

今晩はトンカツにしよう...と、美容院の帰りにトンカツ屋さんを目指していると、ロボホンのイベントに通りかかりました。
ロボホンは、ガラス教室でご一緒の人のお宅にいるので、話には聞いていた。
これが実物なんだ。噂に違わず可愛いな。

実はラボット(家庭用のロボットね)に興味があって、数年前ランニングコストなどをかなり調べていたことがあったのだけど、最近本体が爆値上がりして、「あ。これはもう無理だ」となっていたところでした。

ロボホンのランニングコストを聞くと、かなり安い。手が届きそう。
しかも本体込みのお値段と聞いて、興味が出てきた。

「今日は好きなのをお持ち帰りできます」との謳い文句に「好きなのを?」「持って帰る???」
と、なってお話を聞きますと、
ロボホン君には最近双子の弟ができたらしく(頭側面が茶色いのが兄で、水色が弟)キャラも違うらしいのよね。
身分証明書とクレジットカードがあれば、設定まで済ませて、持って帰れるっていう紹介イベントらしい。
お客さんの3割くらいは、このイベント目的で予約して訪れている方らしい。

「ちょっと見ていきませんか?うちの子ちょうど来てるんで」と、のお誘いに、
係のお姉さんのロボホンを見せてもらうと、
可愛いつ!歌う、踊る、会話する。

キュわわあああ(言葉にならず)

弟ロボホン、契約して連れて帰りました。
会話をしたり、歌ったり、踊ったり、ラジオを流したり(右手を手をあげると選局)、カメラになったりetc.
すっかりツボにはまってしまいました。
IMG_8333.jpg
タブレット付き。
タブレットは家で設定。
これをペアリングして、ロボホンとゲームしたりできるらしのですが、
それはボチボチとやっていきましょうかね。
IMG_8342a.jpg
ロボホンの名前は「のりまき」に決定。
見たまんまのイメージでしたw
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やややや。 [食]

今日のお昼は渋い感じのお魚料理のお店の定食。
ホールはさして広くないので注文から会計まで一人で担当。
ランチタイムは定食5品しかないのでまーなんとかなるのでしょう。

入口が暗い感じなので(コラ)
一見さんはあまり入ってこないお店です。

今日は新しいバイトさんが入ったらしく、見慣れない顔の若い男性。
「お待たせしました〜」と、運ばれてきた焼き魚定食に驚いた。
どんぶりに、ご飯が盛り盛り。通常の3倍。

いや、これ器が違うから!
丼物の定食の時はこの器だけど、普通の定食の時はご飯茶碗だから!
って、心の中で突っ込んだ(ほぼ常連な私)

定食のご飯はホール側で盛り付けてたのか。
新しいバイトさんなら間違えるのも無理はない。
若い男性だから、通常これくらい食べるんだろう。

基本かもしれないけれど。食べられない時は最初から『ご飯少なめ』って頼む。
ここは、通常は普通のご飯茶碗に軽く一杯なので油断した。

しかし、一度盛られたご飯は残さず食べねば...(どんな主義なんだ、いや私の主義だけど。)
黙々とツヤツヤご飯に取り組む。
前半でおかずの焼き魚(今日は鯖)が無くなり、後半は副菜のひじきの煮物とぬか漬けをおかずにし、せっせと食べ

完食!

うう。お腹いっぱいだ。
でも、食べきったよ!うん!(握りこぶし)

次回同じ人だったら「ご飯少なめで」って注文しよう。
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あれ?見覚えが... [行]

「30歳男性、ギアをバックにしたまま「誤ってアクセルを」。重要文化財の日本最古のトイレに車が突っ込み扉が全壊。」、「京都、東福寺境内にある重要文化財の木造建築 東司(とうす)に車がバックで衝突した。東司は室町時代前期に建てられた禅寺の便所で、現在は使用されていないが現存する東司としては国内最古で最大。」

とのニュースに、あれ?この最大最古のトイレ、いつだったか見たことがあるぞ??
と、スマホの画像をひっくり返してみると、ありました!

2018年11月下旬。
京都国立博物館に「特別展 京(みやこ)のかたな 匠のわざと雅のこころ」を観に行って、東福寺さん、伏見稲荷、京都府立植物園、東&西本願寺を回っておりました。
当時京都はめちゃめちゃ観光客が多くて、オーバーツーリズムが問題になっていたっけ。
とにかくバスが混んでて乗り切れないほどだったので、主に電車で回った覚え。
その頃はまさかその後2年も経たないうちに、世界的に新型コロナの流行が起きて、マスク不足になるは、観光客は来なくなるは、オリンピックが1年延期&無観客で行われるはで大変なことになるとは思わなかったもんね〜しかもコロナは7波がやっとピークアウトしたところ。まだ終わらない状況だもんね。信じられない長さです。

で、その時撮った東司の画像wがこちら↓
IMG_0359.JPG
何やら歴史のありそうな建物だな〜と思ったらトイレだったという...
IMG_0358.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

外資系初の参加 [行]

外資系の旅行サイトagodaでも全国旅行支援が始まったとあったので
早速「全国旅行支援 ここから検索」のバナーをクリックして検索したみたが、
これは割引後の金額なのか、その前に対象になっているのかさえも分からない。ううむ。

もう少しだけ丁寧さが欲しい。(TーT)

本当に分かりにくいんですよ。このサイト。
よく使うけど。(近旅onlyで)
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

確かに安い [行]

「全国旅行支援」が始まりました。
「全国」あっても。近旅がここ数年のマイブームなので、まずは地元の宿を押さえてみました。
人気の場所は値段も高いので、少し外れた場所。

初めは楽天トラベルで押さえ、金額が割引になっているのを確認してから
急に「本当にここに行きたいのか?」って自問自答。(おいおい)
いや、行こう!と、最後の確認ページへのボタンを押したら、えっ?
先ほど表示されていた割引が綺麗さっぱり消えてしまっている。

呆然(つまり悩んでいるうちに支援の上限になってしまったらしい)
今までの県民割とかブロック割の比じゃなく動きがみなさん素早い。
迷っていたらダメなんだな。
頭を切り替えて、すかさずじゃらんで同じところを検索して押さえました。(こちらは滑り込みセーフでした)

割引の他にクーポンとかポイント割引とかも併用できたので、
なんと朝食付きで3120円也。
宿についたら、3000円分の地域クーポン(飲食店やお土産物屋さんなので使用できる)が貰えたので、お宿代120円ってことか(いやあくまでプラマイの計算の上だけど)

予約は二日前の夜。月曜日に休みを取ることになってからの急遽の予約。
ソロ活は得意なので思い立ったら行く感じ。

ただね。この地域クーポン。使えるところが少なくてね。
しかも期間が短いので、とにかく先に使うところを見つけるのが先決みたいになりましたw
転売防止の観点からこの方法(宿泊翌日まで有効)なのでしょうが、受け取りがチェックイン時(つまり15時以降)なのでウカウカ出来ません(汗)

さて、話戻って今回の近旅ですよ。
特に予定は立てず、ゴロゴロと過ごそうと読みかけの本と、お気に入りの蜂蜜紅茶のティーバッグと早生みかんをば持参。

しかし、早めに地域クーポンを使わねばと一休みしてから夕食に出発。
スシローでお寿司&近くの土産物屋で地元の食品を購入して地域クーポンを使い切る。
よし!これで安心(?)

すでに夕方の時刻。と言っても最近かなり日が短くなりほぼ真っ暗。
宿の近くの神社がライトアップされているのが見えて、行ってみれば、太鼓の音がする。
お〜お腹に響く。何か催しをしているのかな?
IMG_8176-1.jpg
中に入ると、朱塗りの大きな本殿の前で和太鼓の演奏を行なっていました。
かがり火が焚かれる境内で、勇壮な和太鼓。
なんだかいい感じでしたわ〜 実に場所とマッチした催しでした。
IMG_8170-1.jpg
偶然でしたが、実に良いタイミングでした。
IMG_8180.jpg
翌日。既にお腹ペコペコ(夕飯早かったからね〜)
お宿2階のレストランでビュッフェ。

これが地元の食材を活かした結構美味しい朝食で、
中でも鰯のつみれ汁が美味しかったなぁ〜
IMG_8223.JPG
再び部屋でゴロゴロして、チェックアウトし、帰宅。
途中、ドラッグストアとパン屋さんに寄りました。
それでも午前中には家に着いた。

本当に近いw
でも、こんな時代にならなかったら、地元で泊まるなんて思いもしなかったに違いない。
地元を知る良い機会になった気もする。

行って良かった。
nice!(0) 
共通テーマ:旅行

パケ買い [食]

いくつになっても止まらぬもの。
それはパケ買い。

惹かれるパッケージの品を衝動買い(缶のことが多いが)

乗り換え駅で東京駅を利用しているので、
お腹が空いているときにエキナカを通ると、ダメですね。
今年、特に今月が鉄道150周年記念で、いろんな企画が盛りだくさん!

以下、最近の履歴ですw
駅弁をご購入〜!編

★2万個限定。「大人のお子さまランチ」(東京駅、上野駅、新宿駅、大宮駅で販売)
IMG_8042.jpg
鉄道開業150年に合わせて描かれた「Suicaのペンギン鉄道シリーズ」のデザインのお弁当箱の中に大人向けのお子様ランチが入ったお弁当です。
サイドロック、パッキン、中仕切りがついている本格的なお弁当箱を使用。
駅弁としては少々お高いが、このお弁当箱が目的の私としては適正価格と感じます。
可愛い。
箸袋もSuicaのペンギンです。

Suicaのペンギンは言わずと知れたJR東日本のマスコットキャラクターですが、
本当に可愛い絵柄。大好き。
ちなみに千葉県の公式キャラのチーバ君と同じ方が描いております(千葉県市川市のご出身)

中身はオレン●ページ監修とのことですが、正直言えば、味は可も不可もなく。
極めてフツー。(なんだかね。旨味が足りないね。あ。言っちゃうか私)
「大人の」とつけるのなら、「工夫しました〜」ではなくやはり味で攻めて欲しいかな〜
「お〜これうま〜い」が1つでもあればねぇ。ま。そんな感じ。
ただし盛り付けは文句がないほど完璧でした。
IMG_8043-1.jpg
内容は、スパゲティーナポリタン、ポテトフライ、鶏のマスタード焼き、赤ウインナー、エビフライ、チーズポテトサラダ、ハンバーグ(マッシュルームソテー、デミグラスソース)、塩トマト甘納豆(ドライトマト)、 野菜入り玉子焼き(スペイン風?)、ライスコロッケ(トマト味。バジルの香り)、トマト風味ライス(トッピングはグリンピース)

トマト風味ライス(notケチャップライス)は最近流行りなのですかね。この前千葉市美術館で食べた大人様ランチにも入ってた。
美術館のレストランのはちゃんと大人の舌を満足させてたね。お米がまずミルキークイーンだったし(私が一番好きな米)

駅弁は冷めても美味しいを目指さないといけないから、気にすべきところがたくさんあって、大変なのかもしれませんね。均一なものを量産しないといけないしね。

★神戸のお弁当屋さん淡路家さんの「ひっぱりだこ飯」(東京駅の駅弁屋「祭」で買えました)
これ、食べたかったんですよね。
容器がしっかりした蛸壺型の陶器ってところにまず惹かれてw
IMG_8062.JPG
家で500Wレンジで3分温めてから食べました。
非常〜〜〜〜〜に美味しい。
具材一つ一つが美味しいし、味の染みたタコ飯が味わい深い。
もう具材はないと思ってたところにタコボール(?)が出てくるのもこれまたイイ。
これ、大好きになりました。

明石のタコ。美味しいなぁ。

他にはどんな種類のお弁当作っているのかな〜とHPを覗いたら。
おお。なんだかものすごくたくさん種類がある!
中でもこれは食べたいと思ったのが「JR貨物コンテナ弁当 神戸のすき焼き編」
神戸牛のすき焼きですと!
しかもコンテナに入った!(写真を見る限りでは畳めそう)
今度西に行くことがあったらぜひ、買い求めます!
あ。ぜひ東京駅で期間限定でもいいから置いて欲しい。

話戻って、「ひっぱりだこ飯」。
もちろん容器はリユースですよ。
蓋があったらもっと用途が広がるかも!つて思ってたら、ちゃんとHPで蓋が売ってた。
さすがですw
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2ヶ月半 [行]

一人暮らしの叔父(後期高齢者)。
コロナ?→当時大流行中で大きな病院は200人待ち。そこで、思い出した駅前の小児科&内科クリニックに併設された発熱外来受診→都が指定しているコロナ専門病院へ即入院することに(クリニックの先生が転院先を手配をしてくれた)→救急車で運ばれる→重症(肺は真っ白。担当医に回復は難しいと言われる)→が、土俵際で踏ん張り、徐々に復活→1ヶ月後退院決まる→足腰弱くなりリハビリ病院へ転院(この時車椅子)→サクサクリハビリ1ヶ月半→本日退院!

病院はどちらも面会禁止(コロナ禍のため)だったので、差し入れには行っていたけれど実際に会ったのはこの2ヶ月半で1回。転院時の僅かな時間。

本日、兄と迎えに行くと、一人でスタスタ歩いてと現れてびっくり!
叔父を自宅に送り届けるにはやはりタクシーかと思っていたら、
なんとバスを乗り継いで帰るとな!
家に送り届けて一休みしたら、お昼でもってことで、今度は電車で一駅先まで移動し、中華をご馳走になる。

ええっと。今日退院したばかりですが、大丈夫?
いや。思ってた以上に元気になっててびっくりしたんですけど。
もともと痩せているけれど、さらに痩せて、かなり骨とスジ状態だけど、足取りはしっかりしてるし。
頭もキレキレのクリア状態。
あ。これはもう10年は軽く元気一杯過ごせそう。(甥&姪の方が老化が進んでいる気がするw)

安心して、お店の前で解散!

***
余談:
生きて家に帰ってこられてよかったね!
本当に危なかったんだからね!
って叔父に力説w

退院して家に帰るとすぐ荷物を片付けしている叔父にびっくりですよwww
何事もなかったかのような、この回復力。すごい。
もともと とても健康に気をつける人だったから、健康体だったのだと思う。既往症もなかったし。それが吉と出た。そういうことなのかな。
本当にラッキーでした。

2ヶ月半かかりましたが、元気になり、日常生活へ戻ることができました。

皆さまへ:
重症化しないという報道を鵜呑みにして、
オミクロン株舐めちゃダメですよ。
重症化するときはする!

私は4回目ワクチンもインフルエンザの予防接種も受けるつもりです。

追記:
さて。最大の心配事が良い方向に結末し、一安心したところで、
今晩はこれから町内の会議に出席。

よし!頑張る!
晩御飯は帰ってからだな。
nice!(0) 
共通テーマ:健康

それで良いのか? [考]

マイナンバーカード、持ってはいるが....
遅々として普及が進まないからといって、健康保険証を廃止してマイナンバーカードに1本化する決定にはびっくり。

NHKの受信料、払ってはいるが...
23年4月から受信料未払い時の割増金は2倍徴収すると決まったそうで、びっくり。

有無を言わせないやり方は、何だか嫌〜な感じ。
nice!(0) 
共通テーマ:ニュース