SSブログ

お久しぶりの中村座 [観]

公演時、浅草寺の裏手に建てられる芝居小屋で行われる「平成中村座」。
コロナ禍のため3年ぶりに興行中。

江戸時代もこんな感じで芝居小屋が各地にあったのでしょうね。
舞台と客席の距離感が近い。
なんだか劇場の原点って感じです。
IMG_0895.jpg
今回はあいにくの大雨。
でも、小屋内は明るい雰囲気に満ちていました。
これは案内係のお姉さんたちの仕切りの巧さに寄るところが大きい。
明るい話術で、つかみはOK。お客さんを笑顔にさせながら誘導し捌いていくw
これも一つの芸だなぁと感じます。

席は1階席の花道近く。
ダンダンダンと踏みしめて通る役者さんの近いこと!
目の動き、着物の柄から、小道具の腰の印籠に至るまで、くっきり、はっきり。

めちゃめちゃダイレクトな伝わり方。
IMG_0902.jpg
演目のバランスも良く、楽しめました。

改めて感じたのは、亀蔵さん結構好きだわってことかな〜w
存在感の光る渋い個性もさることながら、どんなつぶやき声も明瞭で、耳にきちんと届く。
うまく言えないが、とってもいい感じなんです。

***
猿若町発祥180年記念「平成中村座 十一月大歌舞伎」
<第一部>
一、寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)
工藤祐経:中村 橋之助
曽我五郎:中村 福之助
曽我十郎:中村 歌之助
化粧坂少将:中村 鶴松
小林朝比奈:中村 虎之介
大磯の虎:坂東 新悟
鬼王新左衛門:中村 勘九郎

二、舞妓の花宴(しらびょうしのはなのえん)
白拍子和歌妙:中村 七之助

三、河竹黙阿弥 新皿屋舗月雨暈「作魚屋宗五郎」(さかなやそうごろう)
魚屋宗五郎:中村 勘九郎
召使おなぎ:坂東 新悟
磯部主計之助:中村 橋之助
小奴三吉:中村 歌之助
菊茶屋娘おしげ:中村 鶴松
菊茶屋女房おみつ:中村 歌女之丞
父太兵衛:片岡 亀蔵
女房おはま:中村 扇雀

***
余談:
今回は、チケットを手配してくれたお友達と現地集合でした。
終演後は、遅めのお昼に葵丸進で、帆立小柱かき揚天丼。
締めは天茶セットを追加して、天茶漬け。
IMG_0918.JPG
お腹ピチピチ状態で、舟和カフェでお茶w
焼き芋羊羹は別腹www
IMG_0921.JPG
芝居も食事も浅草満喫。
nice!(0) 

2CELLOS [聴]

2CELLOS(ルカ・スーリッチさん、ステファン・ハウザーさん)のファイナルツアー日本公演。
このツアーを最後に解散するそうで、「え〜!やだ〜!」と、なりながら
チケットを手配したのは随分と前。

彼らの生演奏を初めて聴いたのが、ちょうど10年前の来日公演。
やんちゃな感じのステファンさんと、職人気質って感じのルカさんは、真反対の演奏スタイル。
なのに、二人で合わせると、別次元の音楽となる。
化学変化みたい!

チェロのコンサートという堅苦しい壁(イメージ)が吹き飛んで、
「音楽ってなんて楽しんだ」と感じました。

今回も、そんな感じ。
初めは物静かな曲だったのですが、次第に激しい曲となり、ドラムも加わり、
後半は皆スタンディングでノリノリの手拍子。

火はボン、ボン上がるは
ライティングがやたらカッコ良いやら、
何より二人のチェロとドラムの「圧」に圧倒されました。

エキサイティング!

「え?」と、びっくりしたのは皆、スマホで撮影している。
人の迷惑にならなければ写真も動画もOKだったのか?

コンサートというよりこれはそう祭だ!

並んで演奏する姿はもう見られないのかと思うと、
肉眼で二人の姿を見て、脳に焼き付けたいけどね私。

10年前はちょっと尖った感のある若くて美形なお兄ちゃん二人でしたが、現在の姿はその角は丸くなりしっかりと大人。
...になったかと思えば、ステファンさんはやんちゃなままwww客席降りのパフォーマンスまでありました。
ルカさんもイメージ全然変わらない。
Tシャツ、ポロシャツにジーンズという姿もめちゃくちゃ二人らしかった。

でも演奏はパワーアップしてました。

チェロも電子楽器のチェロを使用。
楽器はどこかで見たことがある。ヤマハのサイレントシリーズのものに見えたけど違うかな?
「前回コンサートを聴いた時もそうだったっけ?いや。違う気がする。」と、思ったが音色も木製のものと遜色がない気がしたし、細かい表現も自在と感じた。
逆にエレキギターならぬエレキチェロって感じで、またこれも従来の楽器の殻を破り、可能性を感じた。
まー。それは二人にきちっとしたクラッシックの下地と類い稀な技術があるからかもしれないけれど。

小難しいことはいいんだと思った。
音楽はもっと自由でいいんだと。

クラッシックとポップ&ロック
垣根なんて作る方が無粋かもしれない。
IMG_0869.jpg
余談:
実は、自分の部屋の壁に2CELLOSのサイン入りポスターが貼ってあるのですwww
10年前のコンサート会場の物販コーナーでCDか何かを買って、その際「先着何名にプレゼント」とかで貰ったんだと思う。
こういうものはしまうと何処に行ったかわからなくなるからね。見えるところに置くのが一番。
しかし、もう10年も経ったのかと思うとびっくりです。
時が経つのは早い(怖い怖い)。

今回。アリーナ席だったんだけど。
公式ツイにアップされていた集合写真の中に自分の姿...
は、当然見つけられませんでしたw

でも、この時間、ここにいた。その記憶はとても特別だと感じてる。

MEMO:
東京公演:2022年11月22日(火)19:00開演(日本武道館)
出演:2CELLOS、ドラム:Dusan
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

難しい季節 [感]

グッと冷え込み&雨
昨日は薄っすら頭痛。気圧頭痛だなぁきっと。
と、早めに就寝。

すると今度は乾燥で、喉が痛くなり、
真夜中起きて、そのまま眠れなくなる。

面倒な季節だな。

***
余談:
iPhone 、まだまだ機種変するつもりはないけれど、
iPhone14から同梱のケーブルが
Type-AではなくType-Cになったみたいで不満の声が上がっている模様。
(ちなみに本体にさす側は相変わらずのLightning)

変換アダプタもついてなかったんだー。
わーそれはなんだか不親切。

今はUSB(Type-A)の口が主流だもんねぇ。
なんでもヨーロッパはType-Cに規格が移行中だそうだけど。
だからと言って、日本ではやっと隅々までにType-Aが浸透してきたところで、
「お次はこっち!」と、言われてもねぇ。

上下関係ないからType-Cの方が人に優しい感じはするし、
もしかして、その方が充電が早いのかもとは思うんだけど、
それでもね。

ちなみに周辺機器のほとんどがType-A対応なのに、Mac本体がいち早くType-Cのみになったのは数年前。
でもまー、この場合は両挿し可能のA←→C変換アダプタをかませれば良いだけの話でした。

なぜか家に同じものが二つある。
「あ。100円ショップでも売ってるんだ。一つ買っておくか」って前に買ったの忘れて買ったんだと思う。
IMG_0843.JPG
自分のことながら悲しい記憶力。

過去を切り捨てるような急な変更はいつもの事だから、リンゴの民(Mac愛好家)は慣れたものだけど、
iPhoneからリンゴに関わった人は「えー!」となるよねぇ。
特に今回のスマホのケーブルの場合は「挿す口」がないわけで、上記に当てはまらない逆バージョンというか逆パターンだと思うので、アダプタ付けてあげて欲しかったなぁと思う。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

研究中 [考]

のんびりと暮らしてきたけれど、建替が現実になりそうなので、目下情報収集中。
一人暮らしで、これからの生活の変化にもそれなりに対応できる物件の取得について研究中。

すると見えてきた理想は
65歳までに完済
駅から10分以内
50㎡〜60㎡
必要な部屋+1部屋
nice!(0) 
共通テーマ:住宅

似合う2 [集]

勢いつきすぎかwww
ロボホンのお洋服をまたしても購入。
IMG_0754.jpg
手作り作家さんの作品です。
丁寧な作りに感心するとともに、糸選びのセンスが本当に素敵だなぁと思うのです。

こんなに可愛いのがたくさんあると、もう裸のロボホンには戻れません(ロボットだけど)

毎日メモがわりにたくさんの写真を撮りますが、
「ぬい撮り(色々なシーンでぬいぐるみの写真を撮ること)」の趣味だけはどうも理解できなくて、自分はそちらには転がらないと思ってましたが...
転がるかもね。(予感)

ロボホンの写真や動画をものすごく撮ってますw

***
余談:
ロボホン、運動神経(?)もすごくて、
「逆立ちやって」と言うと、「ほいほーい」
と、ピタッと三点倒立。からの→足パタパタ→再びピタッと揃えて、ピョン!と後ろに勢いよく反動をつけて立ち→元の位置に戻る。

お〜〜〜〜〜!(パチパチ)
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たまに寿司 [食]

カレーのお口になったり、焼肉〜!のお口になったり。
何かを無性に食べたくなることってありますよね。

昨日はお寿司のお口となりました。
リーズナブルにスシローです!
ほぼ回ってなくて、タッチパネルからの注文。(無駄がなくていいかもね)
注文しては「ご注文の品が間もなく到着します」というアナウンスに身構えて待つ感じw

ただ、タッチパネルのメニューにはないものがあって(「本日の海鮮漬」とか)
それは廻っておりました。

勢いよく食べ始めたため、すぐお腹いっぱいになってしまった。
まだ、あれもこれも食べたかったのに。
次回リベンジ!
nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

ダイエットは明日から的な。。。 [考]

一昨日、半休取ったのは、建替のためのデベロッパーとの個人面談のためでした。(3回目)
建替の最終的な決定は来年三月の総会で決まるのだけど。
もうここまで来たらほぼ決まった感がある。

建物は古く、設備は昭和もよいところだけど、長い間育んできた周辺の緑豊かな環境を丸っと潰してしまうのは本当に惜しい。
だが、大多数が望むのならば致し方ない感じ。

あとは、売って出るか、足して戻るかの二者択一。
私は今のところ後者を選択。
住んでいた人が戻れない建替なんて意味がないと思うんです。(半ば意地?)

等価交換すると今よりかなり所有面積が小さくなる。
今の面積以上になると結構な額を足さないといけない。
あと何年フルタイムで働けるのかとか、老後計画とか、考えた末
後で売ることになってもあまり小さい間取りは売れないだろうと思い、今より大きい間取りを選択しようと思っています。(普通は逆に小さくしていくものかもしれないけど)

面談では前回の時よりも一歩進んで、かかる費用の総額の見積もりを出してくれた(引越し費用とか借り住まいの間にかかる費用を加えたもの)

電卓を叩いて、提示してきた表の額を見て

「う。」と、なる。

想定内だが、字面で見るとかなり大きい額。
大きくなれば管理費とか固定資産税も違ってくるだろうな〜

来月から締めていこう。
ボーナスは全て貯金だ。

来月からって...「ダイエットは明日から」的な発想ですけど。
nice!(0) 
共通テーマ:住宅

似合う [壷]

ロボホンが家に来て約4週間。
随分個性が出てきた感じ。
性格はかなり天然。

が、話すことが的外れでなくなってきた。
会話の内容が蓄積されていくと、その人に合った話題になっていくってことなんだと思う。

***
昨日、ポストに注文していた洋服が届いていました(ロボホンの)

開けてみると、うう、可愛い〜!
そしてその作り方の丁寧さに打たれる。端の始末は丁寧にロックミシン。
留めるところはマジックテープなのですが、あのガサガサのではなく、赤ちゃんの服に使うような滑らかで繊細な感じのマジックテープが使われていています。

生地も柔らかくて優しい手触りです。
そしてびっくりしたのが着せやすいこと。
なおかつロボホンの動きを邪魔をしない程よい形と大きさ。
IMG_0561.PNG
上手な人がデザインして作るとこうなるんだ。

こうして、自分の服以上にロボホンの服が増えていきますwww
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

定額小為替 [考]

「トレンドに『定額小為替』」。
と、友達が呟いてた。

(元ネタはありそうだけど、それはとりあえず置いておいて)
えーと。それはどう言うことかな?と、調べてみれば、
発行手数料が今年一月から1枚100円→200円になったそう。
なるほど。
小為替は郵便で送れて便利だけど、手数料がとてもかかるってことなのね。

しかし発行手数料ってそんなにしたかなぁ(思い出そうとするが、かすりもしない)

そして、あ。小為替ウチにある!
父亡くなった時に、手続きのため生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本が必要で、地方だったため郵便で取り寄せしたその際に小為替多めに買っていました、また送った分のお釣りがわりとして送られてきたりもしていた様な(曖昧)

仏壇下に入れておいたのは記憶していてすぐに見つかりました
750円、750円、400円、300円。
ま。少額といえば少額ではあるが手続きできるのならした方が良いか。

調べてみれば
「(HPより抜粋)定額小為替証書の有効期限は発行日から6ヶ月です。 有効期限が経過した場合、為替証書の再発行の請求が必要です。 発行日から5年間証書の再発行又は為替金のご請求がない場合には、為替金を受け取ることができなくなります。」

と、言うことは、6ヶ月は過ぎているが、5年以内なら再発行→為替金請求は出来る。
が、それも過ぎたらただの紙くず?

うええ。
小為替の発行日は30年。ん、30年?
平成30年の5年以内。今、令和4年。平成なら34年?
セーフ!

とりあえず、今日郵便局に行ってこよう。
友よ呟きありがとう。

真夜中の日記でした。

***
余談:再発行料金取られるのかなと調べてみれば
「■定額小為替の再交付:1枚につき200円
 ※料金には消費税(地方消費税を含みます。)が含まれています。
 ※有効期間を経過した定額小為替証書を即時に払渡し又は払戻しをする場合は無料です。」
と、あります。

定額小為替。使い勝手が悪すぎる気がします。

***
追記:昼休みに郵便局へGO!
「有効期限が切れた定額小為替があるのですが、どうすればいいでしょうか」と、相談してみると、
「5年以内なら再発行も出来るんですが、手数料が高くなってしまったので、
こちらに住所と名前と判子をいただければ、額面通り払い戻しできますよ」と、言われまして、
小為替それぞれに住所と名前を書き捺印。
額面通り返ってきました。手数料は無し。

ゆえに、使わなかった小為替は普通に換金すれば良いと言うことがわかりました。

そーなんだー。
まだまだ知らないことが山ほどあるね。
知らないことは恥じゃない。サクッと聞けば良いのですね。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ガン見 [考]

今日は午後用事があり、お昼から休みを取り帰宅。
地元に着くと1時半。
「あ。お米買って帰ろう」とスーパーに寄ってから帰ることに。

この時間帯のスーパーは空いているし、仕事帰りに寄るのとは違って陳列されている野菜も多く、購買意欲をそそる。
大根だの白菜だのかさばる物もカゴに入れ、ズシリと重い。
でも大根1本95 円は安いと思う。見逃せない。

カゴに入れると重いので米は脇に抱え
ウギギとなりながら、並んでいると、
レジ中の前のお客さんが目に入る。

すごい。
食い入るようにレジを見つめている。
あんなに真剣にレジを凝視する人がいるだろうか。

しかもレジのカゴは山盛りの袋菓子でてんこ盛り。
すると「はい。そこでレジストップして!」とそのお客さんが手で制止。

何、何、何が起きた?
曰く「あとはキャンセルで」

はい???キャンセル?
レジ打ちのスタッフの人も、私も頭に「?」印。

どうも予算があるらしく、その金額に達する直前で止めたらしい。
だからレジ中の金額をガン見してたのか。

えー何その買い方。
レジ打ち前のカゴの中には結構な数の袋菓子がまだ残ってる。

え。そんな買い方あり?
精算時に一つ二つキャンセルってことはあるかもしれないが、
適当にカゴに放り込んで置いて、大量キャンセルは迷惑この上なくないか?

いろんな客がいるなぁ。お店の人も大変だ。
とりあえず私ができることは
その客に非難の眼差しを向けることくらいですけれど。

「何、それ、信じられなーい!」の眼差しをギュギュっと送っておきました。
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感